ワイドショーは、TOKIOの山口くんの話題で持ち切りですが、他人事ではないと思ってます。
お酒とストレス。
ストレス解消に、お酒は手っ取り早い手段の一つです。
なまじ呑める体質だと、適度な酒量が分からなくなります。
私自身も、平日は呑まないようにしようと思ってはいますが、つい仕事で嫌なことがあったりすると、呑んでしまいます。
晩ご飯を作る気になれない時も、缶チューハイを呑みながらだと、頑張れます。
この状態は、すごく良くないと思います。
晩ご飯を作る気になれないならば、お酒を飲んでまで作らなきゃいいんですよ。
コンビニでもスーパーでも、何か買ってくれば済むこと。
それを、手作りにこだわりにこだわるあまり、自分を追い込み頑張りすぎる。
仕事も介護も、両立なんてできるわけない。
完璧に家事をすることだって、できるわけない。
一人でなんでもできるわけない。
人間は弱い。
弱いからこそ、人を頼り、甘えてもいい。
自分に余裕がある時は、甘えさせてあげればいい。
明日からゴールデンウィーク。
ばーばはショートです。
このところ、毎日毎朝のポータブルの片付け・山のような使用済みリハパンの片付け・尿汚染したシーツ洗いに嫌気がさしていました。
いつもイライラして、「ありがとう」って言ってくれるばーばに悪態ついたり。
ショートの期間、少し距離を置けるので、ホットしています。
やけ酒ではなく、美味しい料理を食べながら、お酒をたしなむようにしたいです。
さて、今日一日、仕事・介護・家事、頑張るとします。