いい子はいつまで演じるの? | ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

娘に迷惑をかけまいと、老老・認認介護で限界まで二人暮らしを頑張った両親。でも、遂に限界突破。仕方なく実家に戻ってきて始めた在宅介護。一人っ子のため否応なくやらざる負えない。
平成27年4月じーじは旅立ちました。令和2年1月末、ばーば特養入所しました。

いい子でいるって、どうしてこんなにしんどいの?

親の面倒を見るいい娘で、ちゃんと家事をこなすいい妻で、常に子供のことを考えるいい母親で。

でも、そのいい子の仮面を剥がしたら、何も残らない私。

それは、自分が一番良くわかってる。

会社でもそう。

常にどっちつかずで、ヘラヘラおべんちゃら笑いして、もう本当にしんどい。

いい歳してんのに、確固たる自分が無い。

なんか今日は落ちてます。

ばーばは、とても元気です。

圧倒されるほど、自分が確立している人です。

介護も仕事も主婦業も、全部中途半端な私。

なんかね、なんだかね。

一つのことに集中して極めてる人ってすごいと思うし、羨ましいな。

仕事は、ストレス解消にもなるし、ストレス増大にもなりますね。

ま、単に会社でいろいろあり、愚痴愚痴しながら飲んだくれてる私です。




ぽちっと応援お願いします


にほんブログ村


こっちもぽちっとね

 
人気ブログランキングへ