次男、帰ってきました | ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

ひとりっこの両親在宅介護ブログ(施設入所後)

娘に迷惑をかけまいと、老老・認認介護で限界まで二人暮らしを頑張った両親。でも、遂に限界突破。仕方なく実家に戻ってきて始めた在宅介護。一人っ子のため否応なくやらざる負えない。
平成27年4月じーじは旅立ちました。令和2年1月末、ばーば特養入所しました。

更新怠っててごめんなさい。

コメントいただいた方々、返信も怠っててごめんなさい。
でも、ちゃんと全部読ませて頂いています。

じじばばは大丈夫です。

相変わらず、いつも通りの生活をしています。

4月から就職する次男の下宿の引き払い、こっちへの荷物搬入等で、私が疲れきっていただけです。

来週は二泊ショートに行ってもらっている間、長男の結婚前の両家顔合わせのため、横浜に行ってきます。

イベント盛りだくさんで、いつものリズムが崩れてしまい、なかなか調子がつかめません。

そんな中、昨日は私が仕事に行っている間、次男がじじばばの見守りをしていてくれていたのですが、ばーばのメモに
「⚪️⚪️ちゃんが、昼ごはんを食べなさいよと言ってくれました。」
と、書いてありました。

ばーばは大好きな孫が帰ってきたので、テンション上がりまくりで、1日中鼻歌歌ってます。

私も自然に笑顔になれます。

既に成人した息子ですが、子供がそばにいてくれるのは、こんなにも嬉しい事なんですね。

でも、彼を束縛する訳にはいかない。

ゴールデンウィーク明けには配属先が決まり、また離れてしまうかもしれません。

まぁ、仕方ありませんね。

少しの間、楽しい時間を過ごすことにしたいと思います。



ぽちっと応援お願いします

にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ 
にほんブログ村

こっちもぽちっとしてね

 
人気ブログランキングへ