代官山デートのはずが…&進展話
11月26日(日)この日は代官山のTSUTAYA行きたいなーいいねー!代官山のTSUTAYA行った事ないから行ってみたい!と私からの提案で午前中からパソコン持って神宮寺くんと代官山へ向かう事に🚃乗り換えの為新宿で降りた際、突然彼がラーメン食べたいなと言い出しました。私は代官山でおしゃれカフェランチでも☕️と思っていましたが、ラーメンと言われたらラーメン食べたくなってきて(単純😂)途中下車し、新宿ラーメン屋探しへ🍜彼のインスタ調べでこちらに行く事に中華そば 流川 (新宿西口/ラーメン)★★★☆☆3.70 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999s.tabelog.com5分も並ばずに着席出来たのですが、私達以外全員中華そばを食べている店名にも中華そばと書かれているしこちらが看板メニューなのでしょう🍜そんな流れに逆らって、神宮寺くんは油そば、私はつけ麺を注文しました。私注文のつけ麺🍜無料で全粒粉に変えられたのでチェンジ。小麦麺より食物繊維が豊富でお通じに良いとの事🤭神宮寺くん注文の油そば🍜これスラムダンクのロゴに似ていません⁉️店名も流川ですし、もしや店主、スラダン好き🏀⁉️カウンターのみ、1人で回しているのに手際良く、あまり待たずに食べられました✌️美味しい😋麺の歯ごたえがすごい!スープもまろやか。ただここはやはり中華そばを頼むべきお店だったのでしょう。次来たら中華そばにしよ🍜食べ終えて店を出る頃には外まで行列が早めに来て良かった!いよいよ代官山へ!!TSUTAYAに到着意識高い系のオシャレな方々が仕事したり談笑したり😎混んでいて全く空く気配ありません。2階に行くとこちらは高級ラウンジの様な造りで有料席。おしゃれドリンクバーにナッツやチョコなどのお菓子も食べ放題!お高かったので諦めましたが、いつか事業成功したら札束持って来てみたい😂おしゃれな代官山まで来てカフェ難民になってしまいました。今度は平日にこよう!と言われ泣く泣く代官山を離れ恵比寿へ。恵比寿のスタバも満席で、結局サンマルクカフェに落ち着きました☕️サンマルクカフェ サンマルクカフェ公式サイト。チョコクロをはじめとする焼き立てパン(焼きたてパン)メニューや最新情報、店舗情報などをお届けします。www.saint-marc-hd.com私は定番のチョコクロとアイスコーヒーで¥520彼は季節限定のこちらとホットコーヒー☕️良心的なお店です2時間程お互い仕事💻し、せっかく恵比寿まで来たからとガーデンプレイスのイルミネーションを見に行く事に✨ちゃっかり隠し撮りされていましたその後ガーデンプレイスをブラブラし、私はキッチングッズのお店でこちらを⚠️実店舗で買うよりネットの方が安かった…キャベツピーラー キャベピィ MAX (ののじ正規品) キャベツ千切り 皮むき器 ダーク グリーン CBP-04G楽天市場神宮寺くんは本屋でまたビジネス本を買っていました📕その後、夕飯どうする?となりまして、またまたミステリーショッパー(飲食店の潜入調査)で串カツ田中へ昔はソース一択!でしたが、オリジナルのタレが出てこれが串カツに合うーお通しの食べ放題キャベツにも合うー神宮寺くんチョイスの乳酸菌サワーもカルピスみたいで美味しかったです半額キャッシュバックなので1人¥850程で飲み食い出来ました!そう言えば、移動中の電車で進展話?がありました。来年中に親に紹介すると言われました♡長くなるのでまた次回