好きなことの見つけかた | サンキャッチャーとキラキラハッピーと私。

サンキャッチャーとキラキラハッピーと私。

思った事とか、たまにハンドメイドの事とか。。

ハーイ♡

Ladies and Gentlemen♡


結構前からよく「私も好きな事見つけたいんだけど!」って鼻息荒く、おっと失礼。熱心に相談しにきてくれる子羊ちゃんたちがいるので、それについて書こうかしら。


私も自称かよわい子羊ちゃんなんだけど…まあいいや。


なんかー好きな事やって成功しよう!って空気、確かに漂ってるよね〜。


私もそれがいいと思う(笑)


んで言うまでもなくなんだけど、好きな事をして生きていきたいと言うと反射神経のように必ずセットになって出てくるのが「世の中そんなに甘くない」「そんなの出来るのはひと握りの人だけ」「え〜大丈夫?大変なんじゃないの?心配〜ニヤニヤ」とか善意で 親切に わざわざ言ってくださる人w


なにもそんなに騒がなくても(笑)


しかし自分の得意なものを本気で伸ばそうともしない、自分と真剣に向き合う事を考えもしないオトナたちのほうがよっぽど「怠けてるし甘えてる」。私はそう思う(*ˊ˘ˋ*)






まあいきなり仕事にするとか成功するとかはあれなんで一旦置いといて、単純に「好きな事の見つけ方」です。



ああ…見つけ方なんて大それたタイトルにしてみたけど、私の場合、、って感じだから万人に効果的な方法なのかはわからんが備忘録程度に残しておきましょう。


そもそも「好きな事」って表現でいいのかわからないけどまーいっか。



見つけ方その1、未完了の思いを探る

まず、棚卸しをします。
は?棚卸し?なんの?


これまでの自分の棚卸しじゃああああああーアアアアア\( 'ω')/アアアアアッッッッ!!!!!


頭の中でね。あー書き出してみてもいいかも。


最近の事から幼少期まで記憶をさかのぼってみて、純粋にこれが好きだった、こういうのは嫌だった、あれはホント嫌い、そういえば昔こんな事考えてたな、なんて事に思いを巡らせてみる。


その中でどうも気持ちが揺れるなーってものを拾っていく。


……あ、いや、わかるのよ。
好きな事やって人生謳歌してるように見えるアノ人とかコノ人とかを見てると、そんな小さな事じゃなくて、なんかもっとすごい事しないといけないような気がするんだよね。。


それに比べたら私の持ってるものなんて…って思っちゃうんだけど、それはもうしょーがない(笑)だってワタシはワタシだから足元見るしかないんだわ。そのアノ人やコノ人たちだって、ほぼもれなく最初は小さな一歩から歩みを始めたわけだし。



それでそんな作業をしていく中で、いつだったかの記事に書いた「未完了の思い」なんてものが出てくるかもしれない。


言い換えると、やりたかったけど諦めてしまった事、なんらかの理由で出来なかった事。


見つけたらラッキー!\(°ω° )/



例えば私で言うと…


「家族や友達に上手く心を開けなくて、いつも居場所が欲しいと感じていた(でもその時は作れなかった)」


「学校で規則に縛られて統制される意味がわからなかった(でもその時はそこそこ従うしかなかった)」


「ピアノでプロを目指したかったけど違う道に進むことに決めて諦めた」


「多感な時期(笑)にクラシック音楽が好きだなんて恥ずかしくて誰にも言えなかった(でも共有出来る人が近くにいてほしかった)」


「就職したはいいが社畜となり遊ぶ暇もなければ恋愛する気力も持てなかった(でも会社の外の世界を見てみたかった)」


「若ーい頃に付き合ってた彼氏がDV男で、なんとか別れて生還したが仕返し出来なくて悔しかった(その人を幸せにしてやれなくて悲しく虚しかった)」←さらっと暴露したけどこれはそのうちホント、なんかの形で昇華したいw


この未完了の思いをヒントにするのもひとつ。


もう一度、いや今度こそ、その思いに翼を授けてみませんか?(レッド〇ル風に言ったけどw)



たいしておもしろくもない私の例で大変恐縮ですが、具体的には


「居場所が作れなかった」「遊ぶ暇もなければ恋愛する気力もなかった」

→積極的に出会いの場(私の場合は主に夜の六本木w)に出掛けてみて、人と関わってみる→結果パーティ、クラブ通い(踊る方のね、って踊れないけどw)が趣味になる。→年齢や立場、職業等を越えて一緒になって思いっきり笑い合える仲間が出来る。居場所、作ろうと思えば出来るじゃん!w




「学校で規則に縛られるのがイヤ」

→世間一般の常識や規則が本当に正しいのか、それ以外の生き方はないのか模索してみたくなり自己啓発等の本を読み漁る→こんな考え方があるのかー!と読書が趣味になる。




「ピアノの道諦めちゃった…」「クラシック好きの友達が欲しかった」

→またピアノ習ってみようかな〜。→ピアノが趣味になる、習い事を通してクラシック好きの友人も勝手に出来る。クラブ通いをしていた頃はチャラい音楽wばっか聴いてて、そういうのが好きな友達の輪が自然と出来上がりました。


みたいな。


なんか普通すぎて書くほどの事でもない気もするけど(笑)


きっと好きな事の芽は誰でも持ってるはず。
気持ち+アクション(多少もしくは結構な勇気を伴うかもしれない)で、今後育てられそうな「好きな事」って案外簡単に見つかるんじゃないかなーと思います。


宝物は意外と足元に転がってたりするのかもね。ホコリかぶってたら拭いてあげて、出来たらぴかぴかに磨いてあげられたらいいね。


あっ、何か見つけられたら自分ひとりで楽しむに留まらず、SNSとか習い事とかセミナーとか、なにかしら人様に見てもらう、自分の存在を認識してもらう環境を作ったほうがモチベーションの持続性は格段に上がります。たぶん。



長くなったので続きは次回に〜。

次は、私がいかにしてエンもユカリもないハンドメイドなんつー事をやり始めてドヤ顔で(嘘です、本当にありがたい)お金をちょうだいするまでに育ったのかなんて事を書きましょうかね。まだまだ成長過程ですが。


それではまた〜♡
朝晩冷えるのでおなか出して寝ないように!