待つ。止まる。


ゆっくりとした動作は

自分への優しさになり、

男性からも大切に扱われます。



私はここのところ、

仕事や家事が立て込んでいて

いつもの3倍動いてました。


「いつもどれだけ動いていなかったの」爆笑

と自分でツッコミをいれたくなりますが



週末はひとりの時間を確保し、

ゆっくりと過ごすことにしました。


自分のために部屋に用意したお花。

忙殺されるなかでみると、すごく癒されました💐



私は仕事や家事などに

集中している時間が大好きです




周りの音も聞こえないし、

ご飯を食べることさえ忘れてしまう。



そこにとてつもない充実感があります。



そんなに愉しい時間でも

身体の声を聞くと

「休みたい」

と言っているものです。





なので、

今回のひとり時間は身体に優しく、

ゆっくり動こうと思い

紅茶をひとくち10分かけて飲みました。


「何の意味があるの?」

「紅茶が冷めちゃうじゃない?」

と思う人もいるかもしれませんが

時間をかけてみると

見えていなかったものが見えてきます。




例えばティーカップ。



ティーカップにゆっくり手を伸ばすと、

カップと指との間に

温かい空気を感じます。




器の絵柄の線一本一本を

よく見て

味わうことができます。



ミルクを入れるとふんわり色が変わることや


「ない」と思っていた“汚れ“が

「ある」ことにも目につきます。😭ガーン


いつものように動いていたら

きっと見過ごしてしまうでしょう。




止まるから、わかるものがあります。




唇がカップに触れる感触。


瞼を閉じると広がる紅茶の香り。


口に含む時間を長くすると

紅茶のまろやかさがよくわかります。




自分の為に動作をゆっくりとしてみると

きっと、身体が喜ぶのがわかると思います。




人に愛を出すことも大切ですが

自分にお金や手間をかけるのも大切。



そうして自分が自分のことを大切に扱っていると、

他人からも同じように大切に扱ってもらってもいいと思えるようになっていきますし

大切にされていたことを思い出すこともあるはずです。



たまに

「自分に優しくしてるのに

パートナーがどんどん冷たくなる」

とおっしゃる方がいるのですが


ほとんどが、優しくするのを

「甘やかし」と勘違いしているか

自分を幸せにすることに

遠慮があるかのどちらかです。



どちらも心の奥に

【自分は悪人】と

思う気持ちがあるので、

現実では相手の冷たさとなって

現れます。




時間差はあるかもしれませんが

自分が幸せになると

必ず周囲の人も幸せになっていきます。




わたしは幸せになるのが怖かったのですが
自分が世界を創っていると学んでるうちに
思い切り幸せになっていこうと
思えるようになりました。

幸せをみつけて味わいましょうね



ピンク薔薇《個人カウンセリングはこちら》

夫婦関係改善のためのカウンセリングメニュー

▶︎ご提供サービス一覧

 

 

ラブレター《いつでもメール相談》

メールを見て笑顔になる成人女性

▶︎メール相談はこちらから

 

 


《人気記事》メモ自分が変わると家族が変わった!
メモ家族を救おうとする子ども。
メモ夫婦がうまくいかないとき、見直すべきポイント。

メモ修復が成功していく人にある考え。


 



yukaプロフィール