病院の帰り道 | FAKEの喜びみっけ日記

FAKEの喜びみっけ日記

・2012年2月リウマチ診断。
・2012〜次男次女の不登校、暗い長いトンネル 
・2013.1.4離婚届提出
人生これから!
・2016.2子宮頸癌0期子宮、卵巣全摘出
・2022.3.23地域猫たびちゃんと暮らしだす
・2022.10久しぶりの社会復帰
・2022線維筋痛症診断

今日は毎週行ってる
リウマチの病院

何故、毎週かって?
肝臓の数値がメチャ悪いので
その点滴をしてます

その他、その都度
気になることを先生に話して
対処してもらってます

今日は久しぶりに痛みをブロックする注射や
膝にするヒアルロン酸の注射もなく

毎月しているアクテムラを点滴

あっ!アクテムラの前に
首の牽引しました
血圧が高いのが続いているので
首から来てる人が多いそうで
そうなりました

3時の予約でしたが
薬をもらって外に出たら
当たり前に外は真っ暗

日が暮れるのが早くなると
暗闇の中に
離れ難い男女をよく見かけます

邪魔しちゃいけないと
そそくさと通り抜けます

私にもそんな時代があったなぁ〜
なんて思いながら

帰り道にセリアに寄って
ブロ友さんが紹介していた
加湿が3ヶ月有効の
小さな加湿ポットを購入


下にお皿を置かないといけないと紹介されていたので、写真と同じような四角のお皿を探したけど無かったので、こうなりました。


ご使用方法はこちら


1番最後にカビの原因になるから3日に一度
必ず水洗いをして拭き取り良く乾燥させてくださいって書いてある〜!

お仕事ができたわ♡

コロナ怖いから気休めでもね♡

第3波はGOTOで日本中に
気を引き締めていきましょう!

ブロ友さんが書いていました
goto eatよりgoto home!って
ほんとその通りだと思います。

だって、食事中も話しをする
食べ終えてからも
大声でマスク無しで話している人
多すぎですよー\\\٩(๑`^´๑)۶////