こんにちは。みやこです。

昨日も1日よく頑張りました拍手

 

まずはブログランキングのクリックを

何卒よろしくお願い致します。

 

 

ベル以下の2つのブログランキングに

参加してますベル

ベルクリックのご協力を

よろしくお願いしますベル

にほんブログ村 子育てブログ ワンオペ育児・孤独な子育てへ
にほんブログ村


障がい児育児ランキング

 

あなたのご協力に感謝致しますお願い

本当にありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

私のブログに訪れてくださり、

ありがとうございますラブラブ

 

 

私は、少々問題のある

3人の子を持つ母です。

 

①半分登校拒否の長女
②発達障害グレーゾーンの長男
③重度知的障害の次男

 

 

是非プロフィール

ご覧になってくださいねルンルン

 

 

 

しばらく更新できなくて

申し訳ありません。

 

日曜日、主人が家に帰ってきて

長男と次男を遊びに連れて行ってくれ、

私は長女とお出かけすることになり、

お買い物とスーパー銭湯の『水春』に

行ってきました。

 

優柔不断な長女は

なかなか買いたい服を決められず、

どんどん時間は過ぎていき、

水春に行ったのは6時半。

 

でも寒くてお風呂は気持ち良かったです。

家族連れも以外に多かったです。

 

 

先日帽子型の

自転車用ヘルメットがある!と

こちらで紹介させていただきました。

 

その記事がこちら。

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

人気なのか、ベージュは入荷待ちでしたが

やっと届きました拍手

 

 

 

さっそく娘にかぶってもらいました。

 

 

 

 

 

 

本当にキャップみたいびっくり

 

ヘルメットとは思えませんが、

ちゃんと頭は保護されています。

 

そして、長女はポニーテールにするので

普通のヘルメットだと痛いんだけど、

これは後ろから髪を出せるから

これがいいんだと言っていました。

 

なるほどね!

 

確かに普通のヘルメットだと

痛いですよね。

 

長男も「僕もこれほしい」と

言ってました。

 

まあ、そりゃあそうだろうなあ…。

 

というわけで、これから

自転車に乗ってくれることを

祈っています。

 

 

 

3人の子育てをしながら

昼間はパート。

 

それでお金も時間も

余裕がなかった私。

 

そんな状態を

「ブログ1つで収益化」で

 

解決できるとは

思っていませんでした。

 

 

時間がない主婦が

「パート」×「ブログ」の

 

2本の収入で人生の余裕を

取り戻す方法のお話は、

 

以下の記事をご覧ください。 

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

 

 


最後までお読みくださり、

ありがとうございましたラブラブ

 

 

今後ともよろしくお願いしますおねがい

 

ランキング参加してます流れ星

清き1票よろしくお願いしますラブラブ

 

ベル『私もワンオペ育児してます!』

という方はポチッベル

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 子育てブログ ワンオペ育児・孤独な子育てへ
にほんブログ村


障がい児育児ランキング

上矢印上矢印上矢印

ベル『私も障害児育ててます!』

という方はポチッベル