ランキング参加してます流れ星

清き1票をよろしくお願いしますラブラブ

 

ベル『私もワンオペ育児してます!』

という方はポチッベル

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 子育てブログ ワンオペ育児・孤独な子育てへ
にほんブログ村


障がい児育児ランキング

上矢印上矢印上矢印

ベル『私も障害児育ててます!』

という方はポチッベル

 

 

 

 

 

 

私のブログに訪れてくださり、

ありがとうございますラブラブ

 

 

私は、少々問題のある

3人の子を持つ母です。

 

①半分登校拒否の長女
②発達障害グレーゾーンの長男
③重度知的障害の次男

 

 

是非プロフィールを

ご覧になってくださいねルンルン

 

 

 

 

みなさんは積立NISA

やってますか?

 

 

私は3年9カ月前から初めて、

100万ちょっとまで貯められています。

 

今のところプラス67000円

といったところです。

 

最初投資信託なんて

全然分かりませんでしたから、

本をよみました。

 

 

 

 

今はYouTubeでも勉強できますよね。

私はリベラルアーツ大学をよく見ていました。

 

 

 

 

 

私は楽天証券で

積立NISAの口座を作りました。

 

 

最初は何を買ったらいいのか

全く分からなかったので、

 

初心者向けのパッケージが

あったのでそれにしました。

 

 

最初は月5000円くらいしか

できませんでしたが、

 

パートを初めてからは

満額の年間40万積み立てました。

 

うれしいことに、

来年から拡充されますね。

 

頑張って更に積立額を上げて、

老後の準備しましょうねー¥

 

 

 

 

3人の子育てをしながら

昼間はパート。

 

それでお金も時間も

余裕がなかった私。

 

 

そんな状態を

「ブログ1つで収益化」で

 

解決できるとは

思っていませんでした。

 

 

時間がない主婦が

「パート」×「ブログ」の

 

2本の収入で人生の余裕を

取り戻す方法のお話は、

 

以下の記事をご覧ください。 

下矢印下矢印下矢印

 

 


最後まで読んでくださり、

ありがとうございますラブラブ

 

 

今後ともよろしくお願いしますおねがい

 

ランキング参加してます流れ星

清き1票よろしくお願いしますラブラブ

 

ベル『私もワンオペ育児してます!』

という方はポチッベル

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 子育てブログ ワンオペ育児・孤独な子育てへ
にほんブログ村


障がい児育児ランキング

上矢印上矢印上矢印

ベル『私も障害児育ててます!』

という方はポチッベル