ランキング参加してます流れ星

清き1票をよろしくお願いしますラブラブ

 

ベル『私もワンオペ育児してます!』

という方はポチッベル

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 子育てブログ ワンオペ育児・孤独な子育てへ
にほんブログ村


障がい児育児ランキング

上矢印上矢印上矢印

ベル『私も障害児育ててます!』

という方はポチッベル

 

 

 

 

 

 

私のブログに訪れてくださり、

ありがとうございますラブラブ

 

 

私は、少々問題のある

3人の子を持つ母です。

 

①半分登校拒否の長女
②発達障害グレーゾーンの長男
③重度知的障害の次男

 

 

是非プロフィールを

ご覧になってくださいねルンルン

 

 

 

 

今日はいつもと思考を変えて

夫婦関係の話をしようと思います。

 

 

家事に育児にパート。

ゆっくりする時間も少なく

1日があっという間に過ぎてしまう。

 

皆さんそんな日々を

送っていると思います。

 

 

そんな中…

 

夫婦の時間は

取れていますか?

 

 

どうしても子供が一番優先に

なってしまいますよね泣

 

旦那は一番小さな子供だと思って

接しないと夫婦仲は

冷え切ってしまいます。

 

レスな方もたくさん

いらっしゃると思います。

 

 

でもちゃんと相手してあげてハート

多分寂しい思いをしていると思います。

 

 

夫婦のコミュニケーション。

本当に大事です。

 

 

 

 

例えば

 

夜子供が寝た後2人だけで飲んだり生ビール

 

夫婦でランチやカフェに行ったりコーヒー

 

土曜日に2人だけでデートをしたり車

 

 

一番上の子供が小学校高学年だと

夜ごはんだけ作ってお風呂を任せ、

 

夫婦でごはんを食べに

行くこともできると思うんです。

 

 

土曜日に子供に

留守番をお願いして

 

夫婦でランチやカフェに行くことも

できると思います。

 

 

最初は会話も弾まないかも

しれません。

 

でも何回か行くと大丈夫だと思います。

 

 

実は私たち夫婦は

結婚15年目ですが

今最大の危機を迎えております。

 

だからあえて今日は

こういう話題にしてみました。

 

こうなる前に夫婦の

コミュニケーション

しっかりとってくださいねラブラブ

 

 

 

 

3人の子育てをしながら

昼間はパート。

 

それでお金も時間も

余裕がなかった私。

 

 

そんな状態を

「ブログ1つで収益化」で

 

解決できるとは

思っていませんでした。

 

 

時間がない主婦が

「パート」×「ブログ」の

 

2本の収入で人生の余裕を

取り戻す方法のお話は、

 

以下の記事をご覧ください。 

下矢印下矢印下矢印

 

 


最後まで読んでくださり、

ありがとうございますラブラブ

 

 

今後ともよろしくお願いしますおねがい

 

ランキング参加してます流れ星

清き1票よろしくお願いしますラブラブ

 

ベル『私もワンオペ育児してます!』

という方はポチッベル

下矢印下矢印下矢印

にほんブログ村 子育てブログ ワンオペ育児・孤独な子育てへ
にほんブログ村


障がい児育児ランキング

上矢印上矢印上矢印

ベル『私も障害児育ててます!』

という方はポチッベル