先日我が家の1号車のヘッドランプの球(バーナー)を取り替えて、ちょっと羨ましくなったので、盆栽号の球も交換してみました。

いやほら、盆栽号だって今年で14歳なんだから。きっとライトも暗くなってきてるハズだし!

 

Before

 

最近流行りのライト色は、5000K(ケルビン)を超える青っぽい光。

車検通らない覚悟で10000Kとか付けてる人もいるけど、見た目は良くても青い光は雨とか霧の日に全然見えないのでとても危険。

悪天候の時はやっぱり黄色のライトがよく見えます。

(だからフォグランプは黄色なんです)

 

そんな訳で、あえて流行には逆らって黄色の球(3000K)にしてみました。

ただし、ヘッドランプを「黄色」にして良いのは、平成17年12月31日までに製造されたクルマ。当時の法律は「前照灯の灯光の色は白色または淡黄色」と定められていました。盆栽号はぎりぎり平成17年式。

その後法律が変わって、ヘッドランプは「白色」のみとなりました。だから10000Kとかの「青い」ライトは車検に通らないんですね。へー。

 

まあわざわざ流行りに逆らってライトを黄色にする人もいないと思うし、現にアフターマーケットで3000Kのバーナーなんてほとんど売ってません。前は大手ブランドでも扱っていたけど、売れないからやめちゃった様子。

 

やっと見つけたのは、日本のアフターブランドのfcl。

中華製だけど品質はそこそこ良さそうです。安いブランドはD2SとD2Rを共有にしたD2Cという共有の形状になっていますが、ここはちゃんと作り分けてるのも好感持てます。

 

あ、でも黄色にしてるのはガラスに着色してるのね

 

球の交換はタイヤを外してフェンダーライナーを半分剥がして行います。

でも、ライナーを留めているクリップは、14年の歳月で片っ端から粉砕してしまったので全部取り替え必要でした。

あ、盆栽号のブレーキは大丈夫でした♪

 

          After

 

                     うーん、黄色だねえ(笑)

 

この、いま時っぽくないのが古いクルマの証です。

 

ほとんど乗らない盆栽号ですが、数少ない出かける機会として楽しみにしていた今日2月9日のイベントが、天候不良のため中止になりました。

 

 

ツインリンクもてぎで行われる、ホンダのドライビングスクール

 

どんなアイドルのコンサートよりも(行った事はないけど)予約の取りにくいイベントで、開始から30秒経たずにいっぱいになってしまう。

やっと取れたのになあ。1ヶ月以上もずっと晴れてたのに、よりによってなんでこの日が雪になるかなあ・・・。

 

ヘッドランプ点灯の機会はいつになる事やら・・・