今日もご訪問頂きありがとうございます。

日々の小さな幸せに感謝する心を育む、週末カウンセラーのユウですラブラブ

 

 

 

先日、面白い会社があることを知りました。

 

「不満を買い取る」

 

そんな会社があるんですって目

知ってました!?

 

 

以前このブログでも書いたのですが、

人がイライラする理由は、

人や物事が期待通りにいかないから。

 

こういう時こういうのがあればいいのに何で?

こうして欲しいと思っているのに何で?

当然こう言ってくれると思ったのに何なの?

普通はこうするでしょ、おかしくない?

 

みたいな。

 

そう、逆に考えると、

イライラする、不満がある、というのは

期待がある、ってこと。

 

だから、人の不満を分析すると、

人が期待していることが見えてくる。

 

人が期待していることを

商品にしたり、サービスにしたら

売れるってこと!!

 

だから、それを買い取っているんですってチュー

 

なるほどーーー

すごい、画期的!!

 

と思ってしまいました。

 

ということで、

あなたの不満、何ですか?

その不満はどんな期待から来ているのでしょう??

 

 

 

私の最近の不満、何だろうーーー?

 

雨が多いこの季節、雨が降ってるならあきらめもつくけど

雨が止んでも歩くと道路に残った水が足にぴちゃぴちゃと跳ねるのが不満あせる

靴のかかとの水が飛ぶんだよねー

歩き方のせいかもしれないけど、ゆっくりそっと歩いても飛ぶえーん

これ、同じ不満持っている人、いると思う!

 

あと

傘を閉じるとき手がビショビショになるのが嫌ショボーン

自動でしまってくれたらいいのになぁ。

 

日焼け防止のために帽子被りたいけど

帽子被ると髪に跡が付いちゃうこととか、

荷物になることとかえー

 

あとはね・・・

人の話聞かない人。

聞いているようで、全く聞いてない人、

聞いてなくて全く違う返事してきたり、

自分の話に変えちゃう人。

何なんだーーーってなりますキョロキョロ

 

これぞAIの出番!?

会話が繋がってなかったらイエローカード出してもらうアプリとかあったら

相手に気付いてもらえるだろうか?

 

ま、そういう人は気付いたところでお構いなしなんだろうけど(笑

 

 

何でもかんでも質問してきて「あなたが何とかして」

って当たり前のように言われるのも不満かも汗

私そんなに何でも知らないし。

頑張ってしらべるけど、当然って顔されると

「私にだってわかんないのにむかっ」ってなる。

 

 

最初は「不満なんてないなぁ・・・・」と思って考えてたんだけど、

書き始めたら結構あるよねてへぺろ

 

 

でもね。

ただ不満ばっかり言ってると嫌なヤツって感じだけど、

不満にも価値があるって思ったら何か気も楽になっていいよねウインク

 

 

世の中、無駄なものなど何もない!

どんなことも価値に変えていけるようになったら、

本当に素晴らしいよねアップ

 

不満がでてきたり、イライラしたら、

「ん?これってどんな新しいサービスに繋がるだろう!?」

 

って考えてみたらイライラ忘れて楽しいかも音譜

 

皆さんのイライラも、

新たな楽しみに繋がりますように~ドキドキ

 

 

 

まだしばらく梅雨空が続きそうですが、

心は晴れやかに、

どうぞ素敵な一週間をお過ごしください虹