平日夜。
この日は千葉市内の旧部署で仕事。
そこそこの時間に終わったので行っちゃお‼️
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/8d/90/j/o1080060715029467428.jpg?caw=800)
↑
千葉駅から続く繁華街。
少しずつ活気を取り戻しつつあるね♪
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/b6/ee/j/o1080060715029483472.jpg?caw=800)
↑
久しぶりにこっちまで来たけど、葭川公園駅前のPARCOはいつの間にか無くなってた💦
更に進んで~
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/50/62/j/o1080060715029467447.jpg?caw=800)
↑
あいどるかふぇ2年8組は絶賛営業中。
この2年8組の2軒隣、すなわち2年6組が~
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/0a/95/j/o1080060715029467482.jpg?caw=800)
↑
ラーメン二郎二郎千葉店。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/23/90/j/o1080060715029467532.jpg?caw=800)
道路側に10名
店前の自販機前に2名
店内に5名
の合計17名待ち。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/8b/d7/j/o1080060715029467568.jpg?caw=800)
回転は早め。
若い助手さんもパーフェクトに客捌きしてる♪
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/42/43/j/o1080060715029467588.jpg?caw=800)
↑
入店後に食券購入。
1年の間に生玉子が増えてた。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/0a/b0/j/o1080059715029467598.jpg?caw=800)
厨房は西台出身の爽やかイケメン助手さん。
超久しぶりなのに丁寧に挨拶もしていただき、笑顔も素敵過ぎます❤
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/91/2e/j/o1080060715029467609.jpg?caw=800)
2人の助手さんも無駄のない動きで感動レベル。
店内は超清潔だし、素晴らしい店だ‼️
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/bd/84/j/o1080060715029467619.jpg?caw=800)
助手さんからコール確認。
しっかりと復唱していただき~
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/c6/10/j/o1080062015029467624.jpg?caw=800)
![ラーメン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/232.png)
小 @700円
![ラーメン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/232.png)
野菜ニンニク
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/5b/b3/j/o1080061315029468515.jpg?caw=800)
↑
美しい‼️
めちゃキレイ‼️
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/13/ca/j/o1080062015029467632.jpg?caw=800)
↑
アブラコールでなく、肉片のサービス。
ありがとうございます♪
麺。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/3b/31/j/o1080060715029467641.jpg?caw=800)
あれ!?
こんな麺だっけ!?
と、箸から伝わる感覚に違和感。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/e3/66/j/o1080058515029467650.jpg?caw=800)
↑
記憶にある千葉二郎よりも細い。
ただ、厚みが明らかにある。
ひと口啜ると~
ぬぬぬ‼️
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/fe/03/j/o1070056615029467652.jpg?caw=800)
↑
なんだ!?
このモッチリ感は
![びっくり](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/014.png)
50cmくらいリアルに仰け反った。
すごいムチムチムッチー。
小金井にいたムッチー、元気かな?
この細さで芯までちゃんと熱が入ってるのに、とても力強いのだ。スゴい。
スープ。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/bb/91/j/o1080059715029468521.jpg?caw=800)
↑
スープは西台よろしく、出汁ビンビン。
肉の旨味がガッツリ抽出されてるのが分かる♪
豚。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/10/aa/j/o1080060715029468527.jpg?caw=800)
↑
もうね、これね、、、
左のヤツ、、、
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/17/3a/j/o1080060715029468534.jpg?caw=800)
↑
どんなけ分厚い端豚よ🐷
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/a6/2f/j/o1080060715029468540.jpg?caw=800)
↑
5cmくらいあったわよ💦
それなのに、、、それなのに、、、
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/23/95/j/o1080062015029468546.jpg?caw=800)
↑
箸で切れる柔らかさ。
ビビるレベル。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/d2/fb/j/o1080060615029468553.jpg?caw=800)
↑
こちらも崩れそうなほどトロトロ。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/82/a5/j/o1080060715029468571.jpg?caw=800)
↑
終盤戦は本店リスペクトのホワペ。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/01/24/j/o1080060715029468586.jpg?caw=800)
ごちそうさまでした‼️
お気づきだと思いますが、、、
絶賛に値する一杯でした。
麺、豚、スープはもちろん、
店主さんの所作、助手さんの安定感、
全てにおいて非の打ち所のない二郎。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20211110/20/love-kaneshi/94/bb/j/o1080060715029468594.jpg?caw=800)
千葉に仕事で来たら、毎回行くしかない‼️
これから千葉での会議は夕方に入れてもらおう。