ラーメン二郎 八王子野猿街道店2日曜日。午前中に研修の課題を諸々こなしてスッキリ♪ちょっと遅めのランチタ~イム♪京王堀之内駅に降り立つ。すっかり夏空でメチャ暑い(^。^;)↑京王堀之内駅前もひまわりの季節。ん!?違和感ありませんか!?↑ひまわりが1つは南向きに。もう1つは北向きに。南には太陽。北にあるのは~↑太陽より眩しいぜ!!ラーメン二郎八王子野猿街道店2。皆さん、もう覚えましたか?野猿では何はともあれ、まず食券購入です。↑この日のお目当てはもちろん!!Yes!!夏の風物詩♪↑シークヮーサーつけ麺!! 食券購入後、外待ち20人ほどに連なる。メチャ暑いなぁ、とボーッとしてたら...見覚えのあるシルエットの方が食券を買いに店内へ入って行った(笑)↑イエス!気合だぁさん だぁ!!と言うわけで、後続が15人ほど増えてたので、自分は最後尾に回って気合だぁさんとイチャイチャすることにしただぁ♪ダイエット中!?リハビリ中!?なのか少食オーラ全開の気合だぁさん。。。 メガネ店長による食券もぎり。自分も麺は「少な目」申告。そんでカウンター奥の端に連席♪♪ニコニコ助手さんからコール確認があり、自分は「野菜」気合だぁさんは「野菜少な目」を申告すると~どん!どん!!↑ 右が野菜コールの自分。左が野菜少な目コールの気合だぁさん。一緒やん(笑)気合だぁさんには「野菜少な目」は懇願しない限りは通じない模様(^。^;)↑ツヤツヤの麺♪こちら申告通りの「少な目」。シークヮーサーつけ麺 @950円野菜↑これなら大丈夫!!↑いっただきま~す!!麺。↑ゆるふわウェーブの野猿麺。↑昔のストレート麺とは形状は違えど、その強烈な小麦密度は相も変わらず♪最高だぁ!!シークヮーサーつけ汁。↑野猿の男気溢れるド乳化スープに、真逆のエッセンスであるシークヮーサー果汁。こんな奇跡の出会い、考えた人は天才です!! 豚。↑筆舌に尽くしがたい程のボリューム(@_@)とりあえず、見てください!!↑ま、野猿では「あるある」な豚だけど、とんでもなくデカいんですよね(^。^;)↑あっさり?こってり?こっさり?あってり?とにかくゴツい豚とスープの組合せが旨い♪ふと、隣の生たまごだぁさんを見ると...↑とんでもない光景が広がっていた(笑)たまご、どんなけ~!?終盤戦。豚&野菜をシークヮーサーつけ汁で楽しむ♪↑ラストまで旨いぜっ!!ごちそうさまでした~m(_ _)m毎年のように感激するシークヮーサーつけ麺、八王子の夏よ、更に熱くなれ!!気合だぁさん、ありがとうございました!!