いちごが食べたくて伊豆半島ドライブ~
お、あったあった♪
実はホントに行きたかったのはコチラ!!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180318/20/love-kaneshi/63/2c/j/o0960054014152167488.jpg?caw=800)
いちごで有名な
「七滝茶屋(ななだるぢゃや)」。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180318/20/love-kaneshi/8e/67/j/o0960054014152167491.jpg?caw=800)
お昼前の到着で店内ギリ空席あり(^^)
その後は店外に続々と行列発生。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180318/20/love-kaneshi/2d/f5/j/o0960054014152167499.jpg?caw=800)
テレビ、雑誌の取材多数の有名店。
いちご🍓いちご🍓いちご🍓
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180318/20/love-kaneshi/a2/12/j/o0960054014152167506.jpg?caw=800)
ほどなくして~♪
🍓いちごパフェ @648円
いちごがデカい!!
このフォルムを見て、
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180323/22/love-kaneshi/83/9b/j/o0644108014155508695.jpg?caw=800)
↑
やっぱり、いちごっぽいな・・・
正体はニンニク醤だけど...
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180323/18/love-kaneshi/6a/11/j/o1080060714155341422.jpg?caw=800)
んでもって、このいちごパフェ、
めちゃ立派なのにめちゃリーズナボー(@_@)
648円なんて驚愕(@_@)
そして~!!
こちらも楽しみにしてたのが~
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180318/20/love-kaneshi/ad/75/j/o0960054014152167532.jpg?caw=800)
🍓いちご三昧 @1,296円
まさに「いちご三昧」!!
↑
こうして並べると、
いちごパフェの大きさがお分かりだろうか?
いちごそのものがめちゃ立派っす!!
トップのいちごをガブリと食べてから~
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180321/22/love-kaneshi/b8/7c/j/o1080060714154249595.jpg?caw=800)
↑
下層はクランチーなフレークだったんで、少しでも湿らないように天地返し( ̄∇ ̄)
あ、紹介し忘れたけど「いちご三昧」を構成するメンバーは~
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180318/20/love-kaneshi/ff/ae/j/o0960054014152167535.jpg?caw=800)
↑
いちごジュース。
これ1杯にいちごが約20粒使用とのこと(°°;)
🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓
🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓
甘みが足してないのでシロップ入れてね、と店員さんに言われたが、そんなの不必要なほど自然な甘みが身に染みた♪
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180318/20/love-kaneshi/3c/b6/j/o0960054014152167544.jpg?caw=800)
↑
フローズンいちご🍓🍓🍓🍓🍓
シャリシャリ食感がたまんねぇっす!!
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180318/20/love-kaneshi/58/ae/j/o0960054014152167548.jpg?caw=800)
↑
そして王道の練乳いちご🍓🍓🍓🍓🍓
一粒一粒がはちきれんほどデカい!!
いや、もう、あの、その、、、
芳醇な甘みと適度な酸味のバランス最高で~
大粒いちごを合計30個ほど使用した「いちご三昧」は最高だった( ̄∇ ̄)
大・大満足♪♪♪
七滝茶屋を後にし、近くの天城越え、浄蓮の滝を散策。
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180318/20/love-kaneshi/14/ab/j/o0960096014152178176.jpg?caw=800)
天気もよくて空気も最高♪
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180318/20/love-kaneshi/dc/d8/j/o0960096014152178182.jpg?caw=800)
キレイな水でわさびもスクスクと(^^)
そーいえば最近「マイナスイオン」って聞かないなぁ...
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180320/18/love-kaneshi/f2/ac/j/o0960096014153432830.jpg?caw=800)
浄蓮の滝は水量も多くて迫力あった( ̄∇ ̄)
↑
二重に虹が架かってた!!
ブログ編集中に気づいた(笑)
![](https://stat.ameba.jp/user_images/20180320/18/love-kaneshi/8d/a1/j/o0960048314153432836.jpg?caw=800)
↑
浄蓮の滝からマイナスイオンをたっぷり浴びましたとさ♪