はりねずみにご用心! | love-junのブログ

love-junのブログ

聖書、陸上、防災、教育、女性問題などについて書いています。

私が学生をしていた四十代に『はりねずみ』と呼ばれる人がいた。

「何故はりねずみなの?」と聞いてみたら近寄ったら怪我をするということだった。

確かに、「時間ある?」と聞かれて「あるよ」と言ったら夜中まで付き合わされる。

翌日は寝不足という事態に。

今はりねずみはいるかと聞かれれば、何匹もいると答えなくてはならない。

力加減の分からない人たちと一緒に生きているから。

髪の毛を切られる。体当たりで倒される。蹴られる。つねられる。

仕方ないと諦めるわけにはいかない。

自分が怪我をしないようにしなければならない。

大人にもこのような人がいることはたしか。

体当たりはしないけれども、やることが遅過ぎて他の人に迷惑をかける。

本人は全然反省することはないときているから始末に負えない。

それでも、じっと家にいることはない。

積極的に世の中に飛び出していく。そして時々怪我なんかしたりする。

短く太くという人生ではなかった。もうすぐ70歳になるから。

しかし、はりねずみだけには気をつけたい。あなたの周りにもいますよ(*^_^*)