タイのドラマ「ある呪われた学校で…」を見終わりました。

 

全8話のオムニバスドラマでおもしろかったけど、学校ということでいじめ多めで、グロいシーンも結構多め。

 

1話「午前7時」

毎朝7時に黒板に書かれてある教科の教科書を忘れると、殺されて人々の記憶からも消される話。

 

Kayくんが主役で、家が近いという理由でパシリにされて、クラス全員から理不尽に追い詰められ、偽の情報を流すオチにはスカッとした。

 

 

2話「復讐の呪文」

足の裏に呪いたい相手の名前を書いて呪文を唱えると相手が死ぬ話。

 

主人公の好きな子がBite Me、LBCでお馴染みMarkくんでした。

呪った相手が好きな子の妹と知らず呪ってしまい、好きな子から呪返しされ、足の裏がグロくなり切り落とすとこはヤバかった・・・

 

 

3話「美しさの代償」

美しくなりたい女の子がネットで見つけた怪しいサイトから届いた薬を飲み美しくなるも代償が高かった話。

 

カエルの解剖中カエル食べたり、猫の死体食べたり、代償高すぎる・・・

 

首が取れて宙に浮いてたけど、タイの妖怪ガスーに似てた。

 

ガスーも生肉食べるんじゃなかったっけ?

 

美しくなった秘密を知りたがる子がめっちゃウザかったな。

 

 

4話「屍の書」

いじめられて亡くなった女の子が書いた本に、いじめられてる子が本に追記しいじめっ子が亡くなる話でした。

 

いじめが激しく胸くそ。

 

いじめは時代が変わってもなくなることなく、屍の書は新たに書かれていくってことでした。

 

5話「首無し教師」

首を切断され殺された先生が、生徒に首を探すよう助けを求め、首から下の先生の幽霊と生徒2人が首を探しだし犯人を捕まえる話でした。

 

殺された先生が、トッツィーズ&フェイクスターに出てたキャラが濃ゆいPingpongさんでした。

 

ってことで全然怖くなくってほんわかホラーコメディ。

 

生徒2人もわちゃわちゃしてて、急にBL展開あったりでおもしろい。

 

イケメン先生もどっかで見たけど、思い出せないな。


事件解決後の3人のダンスは楽しかった。

 

やっぱPingpongさんおもろすぎるわ。

 

8話の中で一番好きかもw

 

6話「ランチ」

動画の再生回数を上げるため、学校の屋台で急に人気が出たヨングおばさんの店の秘密を暴こうと誹謗中傷し、廃業に追い込み、その後謎の黒い影に追われる話でした。

 

とにかく主人公がクズ過ぎて胸くそ。

 

ヨングおばさん、息子の頭蓋骨でスープ作るとは何があったんや。

 

そのあたり謎のままやったな。

 

オチはばれないまま終わってほしかった。

 

 

7話「呪い」

看護師の幽霊がなんでも願いを叶えてくれるけど、代償がある話でした。

 

主人公がギフテッドのコーン役のFiatくんでした。

 

いじめっ子がMildくん、Fourwheelsくん。

 

これまた胸くそいじめでしんどい。

 

後だしでいじめられてた子の嫌な部分が出てきたので、もやっとしてしまった。

 

 

8話「夜の学校」

幽霊を信じない子が友達と夜の学校に忍び込み、学校の怪談を生配信する話でした。

 

SaintくんとChimonくんがメイン。

 

Saintくんが着てた「秘密」ってかいてあるTシャツめっちゃ気になる・・・

 

ボイド(Saintくん)が、夜の学校に着いて誰も入った形跡ないのにタムが先にいた時点でオチはわかりましたが、タイの伝統舞踊の幽霊や平均台の幽霊とかおもしろかった。

 

頑なに幽霊否定したかった理由もちゃんとあったけど、友達見捨てるのひどいな・・・

 

後日探したりせんかったん?

 

最後のオチは弱かったな・・・

 

 

胸くそ多かったけど、全体的に雰囲気はよかったし、見たことある子結構出てたので、楽しかった。