持続の力 | 札幌 宮の森 自然治癒力アップセンターのブログ

札幌 宮の森 自然治癒力アップセンターのブログ

北海道札幌市宮の森 自然治癒力アップセンター

こんにちは。

毎月の自然治癒力アップ体操を行うにあたって、私自身、毎日のアップ体操に加え、エクササイズをしている話は昔した事がありますが、最近更に負荷を増やし、汗が出るほど自宅で行っています。さすがに外でジョギングは寒いので自宅で出来るように有酸素運動も加えています。

疲れますよ…(; ̄O ̄)

でも、だんだんと筋肉が出来上がっているのが分かるし、ラインにも変化がみえますし、実感出来る事ばかりなので続いているのでしょうね。

目で見える、身体で実感出来る事はつづくのですね。でも、そこに至るまでには、年齢や過去スポーツをしていたかどうか、食生活なども関係しますが、最低でも、三ヶ月は続けないと分かりにくいです。特に身体のラインは。ウエストは、何日かの筋トレで締まりますが、やめたらすぐ戻ります。

維持が出来るまでには強い意思、目的、モチベーションが大事になります。

私は仕事柄、維持をしなければならないという使命感、自分自身が気持ちが良いので続けられているのだと思います。いつ、誰かの結婚式に呼ばれるか分かりませんしね(≧∇≦)

これは、エクササイズに限らず、スキンケアでも、勉強でも、何にでも当てはめる事が出来ます。今自分が置かれている場所で自分を磨くために始められる事はたくさんあるはず。

最近はエクササイズに加え、フランス語の勉強を少しずつ増やしています、
何事も、続けるためにはやり過ぎず…のバランスが大事です(^^)

皆さんは何か続けている事はありますか?
photo:01



iPhoneからの投稿