個人面談 | 42歳。晩婚ですけどなにか? 不妊治療→2019.2.19出産

42歳。晩婚ですけどなにか? 不妊治療→2019.2.19出産

2017 9月10日挙式。
2018.4月に不妊治療開始
2019.2.19 男の子出産
2022年言葉がゆっくりなので療育へ楽しく通ってます。

この間 ひよこ君ヒヨコの幼稚園の個人面談してきたのですが


先生から指摘されたこと。


⚫︎イレギュラーの時に動けないとガーン

(個人的に声掛けすることが多い)


⚫︎やりたくないのは全くやらない。


⚫︎気持ちの切り替えに時間がかかる。


⚫︎ひらがな読めない



イレギュラーな時ってのは、年長さんからスイミング、体操があるのでいつもの時間通りではなくて ちょこちょこお昼の時間がなどが変わるそう。


その時に動けないと。


これは多分 先生の話を聞いてないんだと思うガーン


先生が声掛けすれば動いてるから。


S男に似て自由人だからな驚き


それと気持ちの切り替えは

年長さんになってイヤイヤ期じゃないけど、そんな感じがたまにあるんだよね


この間、発達検査した時にやりたくなくて突っ伏してたから爆笑


療育先から ひよこ君ヒヨコ具合悪くなってしまったみたいで!って連絡がきて急いで戻ってみたら、床に下向いて寝転んでた?突っ伏したよ魂が抜ける



あと、ひらがなって親に教えてもらった記憶がなく、自分で覚えたんだと思う。


(キティ父、本関係の仕事だったので、実家に色んなジャンルの本がたくさんあった!無料でもらえたの)


だから、教えなかった(ワークはやらせた)んだけどダメたんだねアセアセ


急ピッチで教えてます。


名前とかYouTubeの検索はできるので、少しは読めてます。


カタカナは読めるものもある


昔 イオンで500円で買ったこれが活躍中!!




ひよこ君、きゃん○ま!!って押して遊んでます爆笑



男の子、下ネタ好きだよね爆笑