こんにちは、美衣です。
ひさしぶりに地元関西で
まったりホテルステイしてきました♪
グランドメルキュール淡路島 リゾート&スパ
前回のラウンジのご紹介はこちら
↓
夕食前に行ったのが、地下1Fにある
温泉
(大浴場)です。
泉源は「南淡温泉(なんだんおんせん)」。
◆利用時間
6:00~10:00(最終入場 9:30)/15:00~24:00(最終入場 23:30)
露天風呂、サウナ
もありました。
温泉内にシャンプー、コンディショナー、ボディソープはありました。
※洗顔料はありません。
脱衣所にボトルの基礎化粧品一式はあります。
◆温泉ラウンジ
湯上り後にゆっくりくつろげるラウンジがあり、
からだによさそうなドリンクや
ほの暗くてゆったり座れる椅子など
そのまま寝ちゃいそうになります。
早めのお風呂の後に
お楽しみの
フリーフローのビュッフェディナー♪
私達は先に温泉に行って、
19時前にディナーへ行ったのですが、
これ正解でした!
ご飯を食べてからゆっくり温泉という方が多いのだと思います。
◆夕食の時間帯
17:30~21:00(最終入場20:30)
※最長90分制
混雑状況はQRコードを読み込めばわかり、
混雑時は「並ぶ」を選択すると、
席が空き次第お知らせいただけるそう。
私達は混雑していなかったので直接会場へ行きました。
◆会場
1F ル・サンソリエル
こちらレストランの外側で、
こちらにもテーブルがたくさんありました。
そしてレストラン内。
とても広いです!
前菜系から
淡路島のお魚、
お寿司、
練りもの
サラダ
淡路島産たまねぎの煮物
など、新鮮な野菜やお魚がたくさん並びます。
こちらは淡路牛のしゃぶしゃぶ
とにかくお料理の種類が多く、
そして宿泊者客も多い
なので写真はあまり撮れずです。
ドリンクはフリーフロー。
レストラン右奥がアルコールコーナーで、
冷えたグラスにビール、ワイン、スパークリンなどなど。
呑兵衛にはたまりません♡
淡路島バーガー。
ふつう…
そしてデザートコーナーの
その場で作ってくれるモンブラン
(この時期はいちごモンブランでした)
写真を撮っていると、
スタッフの方が「(動画)撮りますか?」とわざわざ新しいものを作ってくれました。
ソフトクリームマシンもあったので
しっかりデザートいただきました♪
ラーメンなどもいただき、
大満足なディナータイムでした
次は朝ごはんの様子です。
【2025年4月グランドメルキュール淡路島 リゾート&スパ宿泊記】
◆オールインクルーシブを楽しむ♪ グランドメルキュール淡路島 リゾート&スパ ①
◆④温泉とフリーフローのビュッフェディナー←今回はこちら
関西近郊ホテルステイあれこれ♪
◆リッツカールトン大阪
◆セントレジスホテル大阪
・グランドデラックスキング スカイラインビュールームひとりステイ
◆ホテル・ラスイート神戸ハーバーランド
◆ホテルセトレ神戸・舞子
オリジナルで世界にひとつしかない
ボタニカルアートのオーダーを承ります
オーダーとご相談はこちらから
↓↓↓
ボタニカルアートのInstagramはこちら
フォローお待ちしております♪
↓↓↓
私のお茶会やツアーなどは、
公式LINEにご登録の皆さまへ先行でご案内いたします。
これを機に、ぜひご登録くださいね♡
美衣(Mie)
兵庫県神戸市在住。
性格は「継続の鬼!」で「自分に負けず嫌い」
大学卒業後、一般企業に勤めて35年。家事に仕事に子育てに奮闘しながらファイナンシャルプランナー(AFP)の上級資格(CFP)の勉強を続け、全6科目を10年かけて全て合格。
趣味で始めたボタニカルアート(植物画)も10年継続中。
海外旅行好き(渡航歴58回)で、特に旅プランニングしている時が好き♡
46歳の時に「自分の生きた証」を残したいと試行錯誤し、私がこれからやりたいことは、かつての私と同じように「これからどう生きていこう?」と迷う女性の背中をそっと押すことだと気づく。
「自分の好きなことと経験」からオリジナルセミナーを作り上げ、地元神戸やオンラインで開催中。
「女性がキラキラ輝きながら人生を歩む」お手伝いをしていきます♡
更に詳しく読む(続きはこちら)