湯煎蒸しミニチーズケーキ | 型にはまったお菓子なお茶の時間

型にはまったお菓子なお茶の時間

主に日々のお茶のお供を記録しているブログです。
レシピの配合はあくまでも「個人的な作りやすさ」と「私好みの味に合わせたもの」になっていますので、レシピそのものよりも、作業する際の理由やポイント自体がお役に立てましたら嬉しく思います!

レアではないけれど焼いてもいない、湯煎で加熱したチーズケーキを作りました。

口当たりは軽やかながら、しっとり濃厚でコクがあります。


3口サイズほどの小さなものなのですが、濃厚な味のものは少しで満足できますし、たくさん食べるよりもこれくらいの量が美味しい印象を残せるのか、贈った方にも好評でした。




suipaさんからいただいたぴったりサイズの箱に詰めたので、持ち運びやすく見栄えも良く仕上げることができましたよ。





カップはプラスチックなのですが、耐熱温度は110度で湯煎での加熱が可能。

もちろんムースやババロアなどの冷菓にもぴったりですし、持ち運び中に割れる心配がなく、贈り物にも気軽に渡せるのが嬉しいですね。




【材料】

プティーカップ(46ml/個)10個分

☆チーズ生地
 クリームチーズ 75g
 卵黄 L1個
 生クリーム 15g
 牛乳 15g
 レモン汁 5g
 薄力粉 10g
 バニラエッセンス 2~3滴

☆メレンゲ
 卵白 L1個分
 グラニュー糖 30g


《材料などの準備》
・クリームチーズを室温に戻す
・薄力粉はふるう準備をしておく(ふるいながら加えるので)


【作り方】

①メレンゲ用の卵白をハンドミキサーの高速で泡立て、白っぽくなったらグラニュー糖を3~4回に分けて加える。その都度しっかりと混ぜて持ち上げた時にピンとたった角がおじぎする程度の、硬すぎずゆるすぎないメレンゲをつくり冷やしておく

★量が少ないので小さめのボウルを使うのがポイント。
 またグラニュー糖の量が多いため、最初から加えると泡立ちにくいので、まず卵白のみでよく泡立ててから、グラニュー糖を加えて行くとしっかり泡立ちやすくなります。

②クリームチーズをボウルに入れてなめらかに練り、卵黄・生クリーム・牛乳・レモン汁・バニラエッセンス・薄力粉(ふるいながら加える)・メレンゲ1/3量の順に加え、都度なめらかになるようムラなく混ぜる

★ボウルの側面についた生地は材料を加えるたびにゴムベラでしっかりはらって混ぜ込みます。

③残りのメレンゲを②のチーズ生地に加え、ボウルの側面をなぞるようにへらの面を入れて、底からしっかりすくって返すように均一に混ぜて行く

④ムラなく混ざったら型へ流し込んで、とんとんと底を台に打ち付けて上面を平らにならし、ふたができるフライパンまたは鍋に並べる

⑤水を容器の8分目まで流し込んで中弱火で加熱し、ふつふつと気泡が出てきて容器が動きそうになったらとろ火に下げ、内側に布巾を巻いた蓋をして20分加熱する

★布巾を巻くのは、フライパンの内側についた水滴がケーキの表面に落ちないようにするためです。
 フライパンは高さがないので、表面に布巾がつかないよう注意します。

⑥楊枝で刺してみて火が通っていれば取り出し、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす