黒豆のつぶあん風 | 型にはまったお菓子なお茶の時間

型にはまったお菓子なお茶の時間

主に日々のお茶のお供を記録しているブログです。
レシピの配合はあくまでも「個人的な作りやすさ」と「私好みの味に合わせたもの」になっていますので、レシピそのものよりも、作業する際の理由やポイント自体がお役に立てましたら嬉しく思います!

先日料理用に乾燥黒豆を使ったのですが、今回は残っていた乾燥黒豆を使いあんこにしました。

あくまでも私の場合、黒豆の甘露煮はちゃんと浸水して普通の鍋を使い時間をかけて煮るのですが、料理用として単に茹でてサラダに添えたりする場合には浸水せず気軽に圧力鍋を使っています。

その延長で、黒豆のつぶあん風も圧力鍋を使えば簡単に。




材料が同じなので、味は煮豆風です。
今回はまずおはぎにしたのですが、これにつきましてはまた次のブログにて。

(ホームベーカリーでおもちをついてみました。)




 



【材料】


約600~650g(目安)

 黒豆(乾燥)250g
 水 1.5L程度
 砂糖 230g前後


●砂糖は種類や好みに合わせて乾燥黒豆の約80~100%の間で調整。
 冷えたり他の素材と合わせると、やや甘味が感じにくくなるので、あたたかい時点で少し甘く感じる程度がおすすめ。


【作り方】

①黒豆は洗い、水と共に圧力鍋に入れ、おもりが触れたら弱火で20分加圧



★圧力鍋に合わせて火加減や時間は調整。
 歯ごたえがあまりないくらいに歯で軽く潰せるほど柔らかくなればOK。

 料理用に使う場合は、この時点で煮汁を切らずに保存して使っています。


②煮汁を切って豆を鍋に戻し、ブレンダー(もしくはミキサー)で全体を潰す



★へらなどでは潰しにくく、皮も残り口当たりがよくありません。
 煮汁は様々な栄養が豊富と言われていますので、お好みで他の料理などに使用しても。

③砂糖を加え、絶えず耐熱ゴムベラや木べらで底を混ぜながら、中弱火で練って好みの硬さよりも柔らかめの状態で火を止めて出来上がり


★冷めると硬くなります。