プディング型で焼いたパンで作るサンドイッチ | 型にはまったお菓子なお茶の時間

型にはまったお菓子なお茶の時間

主に日々のお茶のお供を記録しているブログです。
レシピの配合はあくまでも「個人的な作りやすさ」と「私好みの味に合わせたもの」になっていますので、レシピそのものよりも、作業する際の理由やポイント自体がお役に立てましたら嬉しく思います!

ひとつ前の記事で、写真だけ載せていたサンドイッチを作る場合の手順です。
そのまま具材を挟むだけでも良いのですが、表面にハーブバターを塗って焼くことで焼き色がつき、食感も外側サクっと、中はふんわり。





レシピの種類や量は目安です。
ピクニックなどで持ち運んだりしたい場合はカットして包むか、もう少しボリュームをおさえても。




【材料】

15cm

☆具
 プディング型で焼いたパン 1つ
 カリフォルニアレタス 1~2枚
 アボカド 1個
 トマトスライス 中1個分
 ローストポーク 3~4枚
 ポテトサラダ 180g

☆ハーブバター
 加塩バター15g
 ドライオレガノorドライバジル 5~10ふり

☆パプリカマヨネーズ
 マヨネーズ 20g
 レモン汁 3g
 パプリカパウダー 小さじ1/2


【作り方】

①ハーブバター用のバターを溶かし、ドライタイプのオレガノやバジルなどを混ぜる

★ハーブが混ぜ込まれたバターを溶かして塗ってもOK

②パンを横にスライスし、二分割にしたら上部分の外側全体と、下部分の切り口面に①を刷毛でまんべんなく塗る

③トースターまたはオーブンを180度に設定し、焼き色がつくまで6~10分焼く(様子を見ながら)


④焼いている間にパプリカマヨネーズの材料を混ぜ合わせ、具材の準備をする

⑤焼けたパンの下部分の切り口にパプリカマヨネーズを塗り、具材を重ね、パンの上部分を乗せて出来上がり