バラの形の2色のムース《ベリー&バニラミルク》 | 型にはまったお菓子なお茶の時間

型にはまったお菓子なお茶の時間

主に日々のお茶のお供を記録しているブログです。
レシピの配合はあくまでも「個人的な作りやすさ」と「私好みの味に合わせたもの」になっていますので、レシピそのものよりも、作業する際の理由やポイント自体がお役に立てましたら嬉しく思います!

夏に収穫して冷凍しておいたブルーベリー&ブラックベリーと、バニラミルク味の、2種類の味を一度に楽しめるムースを作りました。

このローズの型が大好きで、これまでにも同じ形の小さなサイズで作ったものは何度も載せてきたのですが、今回はその4倍ほどの大きさです。
何年も前に、通販で型を注文した際おまけとしていただいたもので、今は販売されているのを見かけないのですが、この開いた花びらの形が気に入っています。




中央が白くなっているのは、ベリーの生地の表面が凍り切らないうちにバニラの生地を流してしまい、中央が半分ほど混ざってしまったためです。
途中で中断せざるを得ない用事が入り慌ててしまったのですが、カットすると一部マーブル模様が出てきました。
このムースはそれぞれ食べても、一緒に食べても美味しい組み合わせです。

ところで一緒に写っているのは、suipaさんのケーキ用のプラケースです。
最初に合わせてみた時、まるで専用であるかのようにぴったりのサイズだったので驚きました。

これがあれば、この型で作ったお菓子を楽に、きれいに保存でき、持ち運ぶことができます。
(いつもはタッパーを裏返し、蓋を底にして保存していました)




サイズは3号用で、私も3号(直径9cm)の丸型を持っていますが、持ち運べそうな専用のケースや箱は、どうしてもポピュラーな4号(12cm)からしか見かけないんですよね。
suipaさんには、かゆいところに手が届くサイズが揃っていて助かります。





【材料】

360ml容量のシリコン型

☆ベリームース
 冷凍のベリー 45g
 グラニュー糖 25g
 牛乳 45g
 バニラビーンズ 1cm分
 粉ゼラチン 2g
 水 13g
 生クリーム 20g

☆バニラミルクのムース
 牛乳 65g
 グラニュー糖 15g
 バニラビーンズ 1cm分
 粉ゼラチン 2g
 水 13g
 生クリーム 40g

☆スポンジケーキ
 スポンジケーキ 8mm厚み・直径10cmのもの1枚


【準備】 
○各ムースのゼラチンを、各分量の水にふり入れてふやかす
 →水をゼラチンに加えるとだまになり溶けにくくなるので、必ず「水にゼラチンをふり入れる」という順番を守ること
○生クリームを合わせて(計60g)一緒に八分立てにしておき、冷蔵庫に入れておく(使用する時に使用する分取り出す)
○バニラのさやを開き、種を削いでおく


【作り方】

①ベリームース用のベリー・グラニュー糖・バニラビーンズ・牛乳をブレンダーのカップに入れ、グラニュー糖が溶けてベリーが柔らかくなるまでレンジにかける
 →レンジ対応でなければ耐熱容器で加熱する

②ベリームース用のふやかしておいたゼラチンを、500wのレンジに20秒ほどかけてなめらかに溶かし、①に加えてブレンダーでなめらかになるまで撹拌する


③泡立てておいた生クリームのうち20g加えて更に均一に混ぜ、型に流し込み、冷凍庫で1時間ほど冷やして表面を固める

④バニラミルクムース用の牛乳・グラニュー糖・バニラビーンズを耐熱容器に合わせて、様子を見ながら500wのレンジに数十秒かけ、沸騰直前まで温めてグラニュー糖を溶かす

⑤バニラミルクムース用のふやかしておいたゼラチンを500Wのレンジに20秒ほどかけてなめらかに溶かし、④に加えて小さめのボウルに濾す

⑥のボウルの底を氷水に浸けて、ゴムベラで側面をなぞるように混ぜながら、クリームと同じくらいのとろみがつくまで冷やす
 →とろみ具合が合っていないと分離しやすい

⑦残りの泡立てたクリームを⑥に加え、なめらかに混ぜ合わせたら、凍らせておいたベリー生地の上にそっと注ぐ

⑧スポンジケーキを表面に乗せ、軽く抑えて馴染ませたら、冷凍庫に入れてしっかりと凍らせる


⑨凍ったら型から取り出して盛り付けたい皿などに乗せ、冷蔵庫で3~4時間ほどかけゆっくり解凍してから食べる
 →常温での解凍は、中央がちょうど良い食感になる頃には周りがぬるくなってしまうため、かならず冷蔵庫で解凍する





真上から見たところ。
ベリーのソースをかけてみました。