目玉焼き乗せアメリカンワッフル☆ベビースタートッピング | 型にはまったお菓子なお茶の時間

型にはまったお菓子なお茶の時間

主に日々のお茶のお供を記録しているブログです。
レシピの配合はあくまでも「個人的な作りやすさ」と「私好みの味に合わせたもの」になっていますので、レシピそのものよりも、作業する際の理由やポイント自体がお役に立てましたら嬉しく思います!

レシピブログの「ヤベイビークッキング ベビースターちょい足しレシピ&フォトコンテスト」モニター参加中です。

ヤベイビークッキング ベビースターちょい足しレシピ&フォトコンテスト
ヤベイビークッキング ベビースターちょい足しレシピ&フォトコンテスト



今朝はアメリカンワッフルに目玉焼きを乗せたのですが、それにベビースターラーメンをちょい足ししてみました。





ワッフル・目玉焼き・ベビースターラーメンそれぞれの食感の対比が面白く、味付けせずに焼いた目玉焼きにちょうど良い塩気がプラスされて、一味違う朝食となりました。
サラダをプラスして、栄養も腹持ちも満足です。





この写真では数gしか乗せていないのですが、もっと増やしてザクザクとした食感を楽しんだり、随時ベビースターラーメンを追加しながら食べるのもおすすめです。





今回こちらのモニターに伴いましてベビースターラーメン(チキン味)1箱をいただきました!
すごい量ですね!





パッケージ裏面にはベビースターを使ったレシピがいろいろと載っていますよ。
ベビースターラーメンのサイトにもレシピが載っているようです。





ところで隣のワッフルにはシンプルにバターを乗せています。
バターの表面を、先が丸いバターカーラーで削ぐと、くるっとまるまって可愛い貝の形になるのが好きです。
熱くて溶けかけていますが…





【材料】

4つ分

☆ワッフル
 薄力粉 100g
 ベーキングパウダー 3g
 グラニュー糖 30g
 塩 ひとつまみ
 卵 M1個
 牛乳 100g
 バニラエッセンス 2~3ふり

☆トッピング
 卵 4個
 スライスチーズ(とろけずそのまま食べられるタイプ) 4枚
 ベビースターラーメン・チキン味 約1/2~1袋
 粗挽きのブラックペパー 適量


【作り方】

①薄力粉・ベーキングパウダー・グラニュー糖・塩をボウルに入れて、泡だて器で混ぜる

②そこに、だまにならないように卵・牛乳・バニラエッセンスを混ぜ、熱したワッフルメーカーで火が通るまで焼く

③卵で半熟の目玉焼きを作る

④焼きあがったワッフルにスライスチーズ・目玉焼きの順に乗せ、ベビースターラーメンをトッピングし、ブラックペパーをふる

★スライスチーズはクリームチーズも合いますし、シンプルにバターに変えても。