ボスとのお散歩 | フローレンフクのブログ

フローレンフクのブログ

ブログの説明を入力します。

昔のボスとお散歩です。京都は広い!

元田中→進々堂(京大)→鴨川→廬山寺→御所


元田中でランチ。洛中は高すぎる。昔より1000円くらい高くなった感じである。そして予約がとれない!なぜ(?_?)
元田中でゆっくり。
ボス!ごちそうさまです!



進々堂は、写真撮影は無理!そしてスタッフが減ったのか、なんか雰囲気がちがう!

写真がないので、元田中のデザートパチリ。
ボスは仕事上のスタッフからのLINEでイライラ。それを聞いて、私は笑ってました。私の部下よりすごいヤツ!


で、鴨川。反対側のデルタでは、人がいっぱい!

廬山寺、紫式部の家。向かい側が御所。

そうそう、向こう側に府立の図書館が見えてる。昔はここでよく勉強会あったけど、コロナのあとはどうなんだろう?
仕事帰りに、おにぎりとかパンとか持っていってた。ちゃっかりした先輩は、自分は家庭があって勉強会いけないから、まとめをもってこいという。持っていったら、きっといろいろつつかれると思う。
そうじゃなくても、ズル休み多かったしね。

無視。

ボスはこの辺の高校と予備校に通学?いや籍をおいていたので、詳しい。 


御所の5本線。帝の縁のあるところのお印。
ただ広い皇居。外国人観光客、写真撮ってたけど、楽しいかな?!

蛤御門。我が故郷の猪突猛進な人々が事件を起こしたところ。

ボスの母校のチャペル。明治からあるらしい。私の女子校とちがう!


志津屋のカルネ。お目当てのサンドイッチがないので、カルネ。

ボスと出会って、15年以上。時々会って食事したが、多分今回は太った私の姿を見てびっくりしたでしょう。昔はめまいに悩まされたボスも、更年期で血圧が上がって、少し調子がいいみたい。私も頭痛がなくなった。

歳をとることは、悪いことばかりではない。

たまにボスに会うと寂しさも減る。