KOZOUのブログ〜内なる旅〜 -4ページ目

グリーンレモンをお取り寄せ



我が家で常備しているものにレモンがあります🍋



様々な病や老化の原因を防いでくれる
抗酸化作用に優れていると今は亡きメイ牛山さん
著書の中で書かれていました



ハリウッド化粧品会長
同美容学校校長を亡くなる直前まで
勤め上げた方です電球







末期の膵臓癌で医師から余命宣告を受けたご主人のために
養生食の研究に勤しみ
その結果ご主人は癌を克服
自らも健康食を実践し続け長寿を全うされましたスター



ご自身も一日数個のレモンを絞って召し上がったり
柑橘系は酸化防止・体質改善に大変効果があると
経験から書いてらっしゃいます✒️





季節ものなので収穫期でなければ
ボトルに入ったレモン汁を使うことになるのですが
近頃はグリーンレモンと銘打って店頭にも並ぶようになりました



ボトル入りの果汁は便利だけれど
やっぱり風味が物足りなくて…
それならばグリーンレモンを試してみようと雷




黄色いレモンは広島から
以前取り寄せたことがありました下矢印








黄色いレモンを取り寄せたのは

今年の一月だったみたい🗓️




今は木の上でレモンが黄色く色づくのを待っている時期なのですねスター





いかに産直のお取り寄せが品質が良くてリーズナブルか

この時経験したので今回も探してみると

かろうじてまだ少量の在庫ありとなっていたので

速攻でポチッと👍




「収穫後すぐに出荷します」というメッセージが届き

数日後届きました📦







本当に青い😮❗️


早速スライスして紅茶に入れてみた







黄色いレモンとはやっぱり違う


酸味は穏やかで香りが爽やかキラキラ


あれっ?同じような風味をどこかで味わったことがある…



…………………………バリでだ!!……………………




バリで紅茶を頼んで「レモンを付けてね」と言うと

小さなお皿に入れて山盛りのレモンを持ってきてくれるのですが

そのレモンは小さくて青いのです







小さくてまん丸な形なので

私達が食べ慣れているレモンとは品種が違うのだろうけど

爽やかさと穏やかな酸味は同じです


思わぬ発見でした💡









美味しいスープレシピを探す♪



秋風が吹くようになってから
暮らしのあちこちで温活を採り入れています紅葉



身体を冷やさないように外から内からのアプローチが大事ですね炎



大好きな果物は
できるだけ陽の高いうちに食べるとか



生姜を料理や飲み物に入れたり
身体を温めるハーブやスパイスを使ったり
毎日温かい汁物を作っていますが
なにせレパートリーが乏しくて…ショボーン



前回ののっぺい汁の記事下矢印





何か目新しい料理をと YouTube で見つけて作ってみました









生のディルとピクルスを使ったスープです電球




ディルはピクルスを漬ける時などに使われるハーブですが

ビタミン・ミネラルが豊富で胃をいたわり

デトックス、リラックス作用があると言われています🔍




玉ねぎをみじん切りにしてあめ色にまるまで炒めて

さいの目に切ったジャガイモ・にんじん・ピクルスも順に加えて炒めて

細かく刻んだディルを入れて

野菜ブイヨンで煮込みます



そこへサワークリームを入れて更に煮込み

塩コショウで味付けし

野菜ブイヨンを少し取り分けておいて小麦粉を溶き入れ

全体に混ぜトロミを付けます



仕上げにディルを散らして出来上がり飛び出すハート







豊かなディルの香りとピクルスの酸味が利いて

コクのある美味しいスープでした二重丸



サワークリームの量は加減しつつ

自分好みに味つけすると良いと思います


乳製品や脂肪分に弱い私は量を控えめにしましたグッ




休日のブランチにでもいかがでしょう

身体もポカポカになりました照れ



自然療法は現代医学に敵わないのか?



身体に不調を感じると
人によってすぐに病院に行く人と
まずは自分でできることをしてみる人がいますね🤔




私自身が躊躇なく病院に行くのは
2年前に患った尿管結石の時のように
急性症状に見舞われたような場合です🚑





  


耐え難い急性症状の時以外は
ほとんど病院へは行かないのです💡



これまでの経験で
慢性症状の分野は
現代医学はあまり得意ではないのかな…❓
と思うケースが多々あったからです



   
例えば
花粉症に罹ったら
一般的には耳鼻科に行って薬をもらったり
吸入したり、粘膜を焼いたりしてもらって
一時的に症状が楽になることはあっても
また辛い症状が再発して
耳鼻科にかかるということが多いのではないでしょうか💊



我が家も夫婦で30年ほど前に花粉症に罹りました🌲


仕事で常に車に乗るダンナにとって
運転中にクシャミを連発するのは危険ですし
効き目の強い市販薬を飲むことはできないので
頭を悩ませたものです🤦🏻‍♀️



その頃既にアロマセラピーを通じて
自然療法の世界に足を踏み入れていたので
ホメオパシーのことは知っていて
それをとり入れてみようかと思ったのです💡



でも当時、ホメオパシーは
製薬会社の圧力でかなり叩かれており
エセ医学とか言われることもあって
「それって怪しいんじゃないの❓」と疑う人がほとんどでした



それは今だに変わらない風潮ですが
私は元来人がどう思おうと気にしない性格ですし
やってみないことには分かりませんよね💡



ホメオパシーは全くの自己流ですし
試行錯誤の末ですが
私もダンナも花粉症の症状はほとんどなくなり
薬も一切飲まずに済んでいます🌈



それと10年以上前のことですが
私は蕁麻疹に悩まされました💡


初めは何が原因か全くわからず
首からお腹、背中に至るまで
蚊に喰われた跡のような蕁麻疹が出て本当に辛かった🥵



こういう時は自分の行動、体調、食べた物を思い起こして
「これかな❓」と思いつくことに合わせて
沢山の中からレメディーを選び摂取するのです



その選択が合っていればズバッと効きますので
しばらく続けることで症状は治まります⭕️



何度もいろいろなレメディーを試しているうちに
疲れやストレスが溜まっている時に
ピーナッツを食べるとブツブツっと出ることがわかってきました🥜



それと乳製品や脂肪分の多いものも
受けつけない体質だということが分かってきました🥛🍦🧁


皮膚科でも蕁麻疹を根治させるのは大変難しいと言われているので
私は幸運だったと思っています


これ以外にも様々な不調にホメオパシーで対処しています🙏



病院へ行って原因になる食物を調べてもらうのが近道かも知れませんが
治療は薬の処方以外なく対処療法だと思うので
もの好きな私は自分で掘り下げる道を選んだわけです😅



長期間病院に通って
意味のわからない処方をされ続ける家族に
断薬を勧めたこともあります🙅



その上で症状の再発や悪化を
ホメオパシーで防いでいます乙女のトキメキ




自然療法にはその他にも
食材や身の回りにある植物などで対処する技術もあって
そのような知識や手当てを学んでおくことは
大事な家族を救うこともできるかも知れません👩🏻‍🍼





一家に一冊
自然療法のバイブルです下矢印








肝心なことは自然療法を通じて

自分を深く知って理解しコントロールすることを
学ぶことではないでしょうか


肉体的にも精神的にも自分をコントロールすることは
人生をコントロールすることに繋がります🌈