溢彩流香 | 点心に恋して、、、大阪 点心lab彩虹(ちょいほん)です

点心に恋して、、、大阪 点心lab彩虹(ちょいほん)です

点心教室まいふぁん公認インストラクター。
香港が大好きで、渡航歴40回超え。
初めて飲茶をした時の衝撃。
蒸籠を開けた時の感動とワクワク♪
いつしか、点心を自分で作るようになり、
点心教室を開くのを目標に修行中。

先日、約の取れないお店「溢彩流香」でのお食事会にお誘いいただき、嬉しく参加させていただきました。

貴重な機会に声をかけていただいて感激!

美味しくて感激!

先生にあえて感激!

楽しい会話にも感激!

新たにおもてなしレッスンの先生も紹介していただいて、またまた感激!

 

様々な組み合わせの餃子はどれも美味しくて、点心教室を開くのを目標に修行をしている身としては、とても勉強にもなりました。

とにかく、「こんな組み合わせあるんや!」という感動と発見。

餃子は無限なのね・・・。

小麦の皮、浮き粉の皮、そして具材の組み合わせ。

想像力を働かせて、インスピレーションを大切に、自分なりに具材を合わせてみるのも面白いかも。

 

でも、今はまずは基礎を大切に、技術を身に着けるのが先決かな。

 

フルタイムで働きながら夢を追いかけるのは大変だけど、とにかく進んでいけるように頑張ろう!と心に決めて帰路につきました。

 

でもねえ、店につく前に、ビルの前で迷うという・・・。

おじちゃんに「どっか探してるんやろ。スマホずっと見てるから」と声をかけられ、

「小竹ビルってどこかわかりますか?」と聞いたら「わからん。あの自転車屋に聞いたら分かるやろ」と目の前の自転車屋さんを指さして去っていきました。

で、自転車やさんに「小竹ビルってどこかわかりますか?」と聞くと「このビルや」・・・確かに。「小竹ビル」って階段のところに書いてありました。