チーム がんばりやさん!! | Akasha のブログ 

Akasha のブログ 

ソウル・サウンド・ライアー制作 宇宙の音・地球の声(そらほし)WS


長野ライアー制作ワークショップ 2日目です。

モクモク もくもく 黙々

今回、茜宿に集まったメンバーは
かつて、一緒に修業をしていたのかな???
という、がんばりやさんチームです。





今朝6時ごろ、私が、宿の眺めのいいお風呂にいっていると
遠くに見える制作会場に人の気配。
昨夜も、22時ぐらいまで、彫っていたはずなのに。

みんな、おしゃべりもせず、

モクモク もくもく 黙々

集まるメンバーによっては、

おしゃべりが主体のノンビリチームもあったのに。

面白いですね~。





でも、昨夜は、ちょっと
音遊びも楽しみました。

その様子は、コチラ


このぶんだと、ライアーたち
とっても早く生まれて、

外に連れ出して、奏でたりする時間も
とれるかな~

なんて、楽しみにしています。

11月24日には、産声をあげるライアーたちとの
オーナー会

ミニ・癒しの音ワークショップ

そして、ライアーと呼吸法のセッションも予定されています。

なんと、呼吸法のセッションには、特別に、
講師のデイブが、助っ人に駆けつけてくれることになりました。

24日のワークへのお申し込みは、コチラ

呼吸法のセッションに来てくださる方は、
床に敷くヨガマットや、バスタオル
からだにかける毛布、空のペットボトル1本
(飲み口のところのみ、マウスピースに使用します)
などをご持参くださるよう、よろしくお願い致します~。


長野のワークのためにご用意していたタオライアー

最後の一台も、ワーク開催前日に
オーナーさんとのご縁をいただきました。

宇宙の采配は、不思議と感動でいっぱいです。