こういうことしたいのです。若手の音大生居ないかな???? | ロスからの声

ロスからの声

物足りないロサンゼルスについて書いています。





最近の世の中みていて感じるのです。

満たされるものはいっぱい材料としてあるのに

メディアは広告ばかり。

それは音楽の市場で言えばアイチューンとかそのたの

デジタルメディアの責任のようにメディアが書き上げるけど

実際はちがう。

求める音楽が少ないのでしょう。

例えば脱原発に石を投げている坂本龍一。

彼が伝えていることとと音楽の表現は別のもの、

当然ご本人はそれを理解しているはず。

脱原発のための音楽???

それはないんですよ。

そんなといったら悲しいですがそういうものを聴こうとは

思いません。

脱原発のドキュメンタリーで坂本龍一の

音楽を使う発想が理解出来ません。


坂本龍一の作家としての幅を狭めてしまうと思います。

もちろん、本人もよく理解していると思います。


作家はもっと自由な立場で居るべきで、脱原発の


主張と彼の音楽がイコールである訳がないのです。

それで脱原発を主張出来るとは思えないからです。

例えばこの楽曲は本日紹介した曲の一つで

フランスの作曲家ミッシェルコロンヴィエの70年代の

ロサンゼルスでレコーディングされたものです。

美しい、すばらしい楽曲です。

このオリジナルで簡単なスライドショーを

作って明日アップしています。

感想を聞かせてください。


ランキングに参加しております。
是非応援よろしくお願いいたします。

にほんブログ村