サムネイル
 

 

ご訪問ありがとうございます。
東山明世です!
 
インテリアコーディネーターとして
現在活動準備中。
 
「働くママが明日も笑顔で頑張れる」
 
そんなインテリア情報を
お届けしていきます♪
 
小さなお子様がいるご家庭でも
おしゃれに快適に

 

 

 

Information


インテリアコーディネート
モニター3名様
募集いたします!


6/1(土)10:00〜


「明日も笑顔で頑張れる」
心地の良いお部屋づくりしませんか?



▼ 詳細はこちら ▼

 



 

サービスに関するご不明点等
事前相談を受け付けています。
お気軽にお問い合わせください☺︎
 

事前相談はこちらをクリック


 

 

 

 

 

 

子育て中の我が家の悩み

 

 

 我が家は都内の狭小マンション

61㎡3LDKに住んでいます。

 

 

現在は、家族4人

約6畳の部屋で寝ているのですが

 

 

今後子供たちが一緒に寝なくなったら

部屋をどう使うかよく悩んでいます真顔

 

 

長男が5歳・次男が1歳なので

まだまだ先の事かと思うのですが

 

 

ついつい考えちゃうんですよね真顔

 

 

 

 

今のところ長男は

次男と2人で1部屋使うのでいいよ〜!

と言ってくれています☺︎

 

 

いつかは

「1人部屋が欲しい!」

となるかもしれないですが

 

 

とりあえずは

2人で1部屋使うプラン

レイアウトを考えてみました指差し

 

 

 

 

 

2人で1部屋!

 ​約6畳子供部屋レイアウト案

 

 

まずはじめに

ベッドをどうするか🤔

 

 

スペースを活用できるように

2段ベッドが有力ではありますが…

 

 

今回は

セミシングル(幅90センチ)を2台で

考えてみることにしました💡

 

 

1人部屋が欲しい!

となった時の事を考えて

 

 

もともと1人1台使うのも

アリですよね看板持ち

 

 

上からのレイアウトがこちら

 

 

 

 




(画像左側は全て
クローゼットになっているので
家具は基本配置できません。)






入り口から入ると
まず右手に棚が目に入ります。

 

 

 




こちらは現在おもちゃ部屋に置いている
IKEAのカラックスを
縦置きするイメージです!

 

 

 






入り口付近に配置することで
あえて目線を遮ることを
意識してみました。



子供の自立心や親と子の距離感
大事ですよねにっこり


 

 

 




基本的にリビング学習の予定なので
デスクは一つにして
共有してもらおうかなと思います!


私も子供の頃
1人部屋を貰えたのは
とっても嬉しかったのですが


自分の部屋では
一切勉強しなかったです泣き笑い





そしてベッドは
個々のプライバシーを意識して
間を空けて配置。


ナイトテーブルを挟んでみました💡

 

 




ナイトテーブル上に
テーブルランプや観葉植物などを置けば
より視線を遮るのに効果的ですよねニコニコ


子供が小さいうちは
ベッドをくっつけて仲良く寝てもらい♡


成長と共に
プライバシーを意識した空間づくりを
してあげたいなと思います。




あとは何より
身の安全!


地震の際に
頭上に物が落ちてこないか
そこを優先して考えています💡





こうやって
3Dパースを作成してイメージ
してみると


お!意外と6畳1部屋を
2人で使うのも有りじゃないか‼︎✨



と、不安が晴れていくんですよね。





「模様替えをしたい!」
「置きたい家具がある!」


でも…


「実際自分の家に合うのかわからない」
「失敗したら嫌だな」




そんな風にお悩みでしたら!


ご自宅を再現した3Dパース
模様替え後の完成したお部屋
見ることが出来ますよ💡

  

 

 

 

 

 

 

6/1(土)10:00〜

インテリアコーディネート

モニター様募集いたします!

 

 

居心地のいい空間で癒されたい!

おもちゃで散らかる部屋をどうにかしたい!

 

 

などなど

 

 

お部屋のお悩みを

ぜひお気軽にご相談ください☺︎

 

 

理想のお部屋づくりを

一緒に叶えてみませんか?

 

 


先着3名様
今回限りのモニター価格!

 

1部屋 ¥30,000 → ¥5,000
(LD続きの場合は1部屋扱いです)

1部屋追加ごと ¥10,000 → ¥
 3,000


詳細はこちら
 

 

 

 

 

最後までお読み頂き

ありがとうございました!

 

 

 

 Instagramはこちら

我が家の写真や日常を投稿しています☺︎

 フォローしていただけると嬉しいです!

 

 

 

 

 

🌱