昨日のこと。
15時頃、旦那くんが突然長女と2人で「お気に入りの文房具屋さんへ行ってくる」と言い出しました!
突然どうした??と思いましたが、どうやら長女に鉛筆を買ってあげたいとの事。
(お絵かき用の)
で、2人で出かけました。
私も欲しいノートがあったので旦那くんにリクエスト。
そして2人の帰りを待っていると、1時間後お目当ての鉛筆と私が頼んだノートを買って帰って来ました。
どれどれ。
鉛筆ってどんな鉛筆だい?
と見てみると。

ほう。シンプル。子ども用なんだそうです。
でも赤がポイントカラーになっていて可愛い^^
小さい子が握りやすいように太めに作られてるそう。
そして芯も太くなっていて、折れにくいみたい。
へぇ~~~~~~~~~~~~(-_-)よく見つけたねーこんな鉛筆!
旦那くん文房具が好きなので、お店のブログちょこちょこ見てるみたいです^^
旦那くん「でもさ、、、、これ想像以上に高かった。いくらと思う・・・??」
私 「さぁ~」(←500円くらいと予想)
旦那くん「2000円」
えぇぇΣ(・ω・ノ)ノ!?
2000円って・・・・・・・・・・・・・・・・
服かえるし(笑)!!!!!!!!!!!!!
この鉛筆ドイツのらしいです(-_-)
なぜそんな高級鉛筆を買ったのか未だ謎(笑)
旦那くんのお小遣いで買ったものだから別に良いんですけど。
主婦だったら絶対買わないーーーーーーー(笑)!!
でもでも。
長女に1回握り方を教えたら、そのあとはちゃんと上手に握ってお絵かきしてましたよ。
長女&次女の成長日記でも書こうかなって思って買ってみました。
次女の成長を見ていて思ったんですけど、わたし長女がいつお座りできるようになったとか、いつタッチ出来るようになったとか全然覚えてなくて(笑)
初めて「ママ」って言ったのはいつだったか、初めて歩いたのはいつだったか、、、全く記憶にない。
皆さん覚えてます??
当時は覚えてたかもしれないけど、今はもう思いだせない・・・
なので今からの分は覚えておきたいなって思って、このノートにプチ日記をつけようかなと思います。
ノートも可愛ければ日記も続くかなーと思って(笑)
普段使いするものがオシャレだとちょっと嬉しいし。。。♪
ちなみに、これは半年前くらいに同じ文具店で買ったもの。
インテリアのポイントにしていますけど、
これボールペンです^^
お気に入り♡
最近はインテリアになるような文具が色々売られていますよね^^
見るだけで楽しい☆手ごろに買える値段なので(この鉛筆は高いけど)ついつい買ってしまいます。。
さてと。
今日も成長日記書きますかねー!三日坊主にならないように(笑)
あっ
今日は次女のお雛様を旦那くん両親に買っていただきましたー!
来月の大安に届く予定♪
飾るのがとっても楽しみです(^^♪
長女のお雛様もあるので、部屋を片付けなきゃ。。。。(笑)
でも1人1人にお雛様を買ってもらって、幸せなことですね^^
感謝感謝!