きっと無理だろうと思っていた認可保育園への入所が内定しましたー♪
今日仕事から帰ると通知が届いていてドキドキしながら封を開けると、
無事内定したという通知が入ってました^^
でも、残念ながら第1希望の保育園ではありませんでした~
第6希望まで書いておいたんだけど、まさかの第6希望の保育園でした(笑)
でもいいや!!とりあえず無認可を卒業出来ることが嬉しいです☆
来週早速入園説明会&面談があって、そのあと健康診断をうけて無事クリアすれば
4月1日から入園です♪
我が家からは車で5~6分の所に位置するところなので助かるー(>_<)
旦那くんの職場も近いので、来月からは園の送迎は旦那くんにお任せ出来そうです^^
もう朝から娘ちゃん抱っこして階段40段登らなくてすむ・・・・・(T_T)
ほんっとに良かった~
と、喜んでますがまだ内定っていう話ですけどね!!
しかも産後4週経ったら退園しなくちゃいけないし・・・
かなり短い期間だけど、それでも入れてもらえるなら有難い。
そしてまた次仕事復帰する時にもう1度入れてもらえると有難い!
今度は娘ちゃんと妹の2人一緒に★
いくら兄弟でも同じ園に通える保障はないそうですから、もし別の保育園になった場合はママは送迎が大変ですよね。
あーーでもひとまず良かった♪安心しました!!
ところで、娘ちゃん。
今朝からついに発熱です。朝起きたら38.7℃。
朝、旦那くんに耳鼻科に連れて行ってもらったら迷いなくインフルエンザの検査をされたそうですが、インフルエンザは陰性。
先生いわく「ってことはやっぱり耳だれからくる発熱でしょうね」と。
昨日の細菌培養の結果もまだ出てないからってことで新たな薬は処方されず帰宅したそうです。
そしたら昼からお熱が39.2℃へ上昇
病院の結果が気になって昼過ぎに旦那くんに電話したら
「今から座薬入れる」って言ってたんで、「分かった~よろしく~」と言って電話を切ったんですが
その10分後旦那くんからTELがあって「さっき座薬入れたんやけどね、そのあとすぐに大量のしたんやけど、しかも
の中に白いのが入っとるけど、これ座薬よね?どうしたらいい?」って(笑)
なんで「ま、しばらくそのまま様子みて」」と伝えました~(笑)
ほとんど座薬の効能はなかったでしょうが、何故かその後しっかり解熱したそうで
私が帰宅したころには36℃台になってました。
食欲も旺盛だし、機嫌いいし、薬は喜んで飲んでくれるしお利口です♪
さぁ、明日は我が家2台目のチャイルドシートを買いに行ってきます!!
そしてチラッと空気清浄器も見てきます。←これはチョットまだ買えないかも・・・
お給料もらったばかりなのに、すでにもう多額の出費が・・・・・
仕方ないか~
それでわ、皆さん楽しい日曜日を~
玄関先のお花と一緒に・・・・★♪
娘ちゃん。外に出る時、この↑ピンクの靴を見つけると自分で取って履こうとします^^
履くものって覚えてるんですね~