こんばんわ
昨夜寝る前、突然お腹が張りだして動けなくなりました。
横になるとお腹が張って、さらに下腹部の重苦しい感じが増強するのでソファーに座ってひたすらお腹をナデナデ。
出血はしてなかったので、朝まで様子みることにしました。
そして今朝、昨日の夜のような激しい張りはなかったけど下腹部は重苦しい・・・・・
なんかスッキリしない・・・・・・・・・・・・・・・・
ってことで今日は出勤でしたが、急きょ職場に連絡しお休みをもらって朝から産婦人科へ行ってきました!
結果・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
異常ナシ(^_^;)!!!!!!!!!!!!!
今朝は10~15分置きくらいに張ってたけど、先生は「そのくらいの頻度なら異常ではないよ」と。
さらに「子宮頚管も短くなってないし、赤ちゃんも元気だから大丈夫」とのこと。
ホッとしました~
でも「張ったら体を休めること」「ゆったりとした生活を送る事が基本です!」と言われ・・・
フルタイムで仕事してるのでそれはなかなか出来ないんです・・・・と伝えると
じゃあ一応薬出しとくねって言われて張り止め(ウテメリン)の薬を1週間分処方されました。
頓服として内服してもいいよって言われたのでそうしようと思います。
昨夜は本当にきつかったけど、落ち着いたのでヨカッタ・・・・
それより!!問題なのは娘ちゃん。
中耳炎の薬が切れるので今日旦那くんにお願いして耳鼻科へ連れていってもらったら
やっぱり中耳炎は全然治ってないようで「もしかしたら新しいウィルスがいるのかも」とのことで
鼻水と耳だれをまた検査に出したそうです。
体重が10Kgないから抗生剤は出来るだけ使いたくないってことで薬はまた同じものを
1週間分処方されたけど、この薬もう3週間も飲み続けてるんです。
それでも全然効いてなくて今に至ってるのに、この薬をまた更に1週間も内服させるって・・・・・・
うーん意味はあるんかなぁ~とちょっと疑問です。
ちなみに薬は鼻水とめ&咳どめ&抗炎症剤です。
そして明日からしばらく毎日耳鼻科に通うことになりました・・・
全然治らないから毎日鼻と耳の掃除をしに行かないといけないらしい。
しばらくって一体いつまで!?
しかし、ほんとーーーーーに保育園に行くと何もかも治りません!!
噂では聞いてたけど、こんなにも中耳炎が長引いて、こんなにも病院通いをしないといけないとは思っていませんでした。
薬もずっと飲み続けてるし。。。
幸い、娘ちゃんはお薬はちゃんと飲んでくれるから良かった。
寝る前のシロップ(咳どめ)を私が冷蔵庫から出して持ってくると
足をバタバタしてニコニコして喜びます(笑)
いつまで喜んで飲んでくれるかな~
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
そうそう今日、産婦人科の待合室で読んでいた雑誌に
「増税前に買うものはリストアップしてますか?」っていう特集が組まれていたのですが、、、、
皆さんはリストアップしてますか?
うちは何も考えてなかったけど、よく考えてみると買わないといけないものがあったんです(>_<)
まずは2人目用のチャイルドシート
あとは少し前に耳鼻科の先生にチラッと勧められた空気清浄機
チャイルドシートは義務なので絶対に買わなくちゃいけない。
空気清浄機は正直いらないかなって思ってたけど
最近の福岡はPM2.5の影響がひどいのと、ハウスダストなどが赤ちゃんの粘膜には
よくないらしいのでそれを考えるとやっぱり1台は必要なのかな~と。
さっきネットで調べたら1番人気のダイキンは3万円軽く越しますね~
高い~
悩むな。
でも買うならこれこそ増税前ですよね!!
旦那くんと相談して来月あたままでにはどうするか決めたいと思います。
ちなみにお薦めの空気清浄機&チャイルドシートがあったら教えてください^^