ワイも昨日のポイントやと思っとる4回の森下の守備。
筒井も「結果的に言うとニ、三塁にしたのは反省点」と認めとる。
足はあるから守備範囲はあるものの打球目測ができとらんし、そもそもの捕ってからどうするかを考えてプレーしとらんからこういう凡ミスを繰り返す。
結果論とかの前に守備の心得を説いてないからこういうことが大事なところで起きてしまう。
もちろんライトからレフトに回されたという難しさもあるとは思うが、佐藤輝のライトのほうが打球の追い方とか返球先とかまだ安心して観ていられる。
始めに起用してた矢野ちゃんを肯定するようで癪に触るけど、そういったところやろう。
筒井もあかんことはあかんのやから、甘やかしたりかばうことはせんほうがええ。
それでまた泣いたとしたら泣かせとけ。
いつまでも大学時代の気分でやられて困るのは自分自身なんやしね。