「練習でスタンドいっても一緒や」 | 読む人の従容たる日常

読む人の従容たる日常

阪神のことはもちろん、趣味や日頃のことについても書いていきたいと思います。
自己啓発系・投資系・ビジネス系・通販系のフォロー申請はお断りしてますし、こちらからも伺いません。



ドンデンとしては勝ちたかったんやろなぁ。

投手交代については考えての起用やったのは確かやけど、攻撃では策をさせようにもできんかったもんなぁ。


今回やり玉に上がったのは佐藤輝。

まあ、チャンスでバットに当たらないのはちと痛かったし、コメントも厳しくなるのも仕方がないんやけど、こうなったのは馬鹿なマスゴミが連日勝手に浮かれ騒いどることが起因しとるし、それが返って本人の成長の妨げの1番の要因になっとるのは間違いない。

「褒める」のと「おだてる」のとでは、似た言葉でも性質が違うもんやと言うことを文書を書くのが仕事やのにわからんもんなのかなぁ。

監督やコーチが本人を追い込ませたくても、周囲がそれをさせんのやから、もう仕方がないと思うしかないわ。

もう何年もそうやって有望選手を潰してきても、まだ懲りもせず同じことを繰り返すんやなぁ。


それに佐藤輝ばかりでもない。

例えば中野。

ここにきて何故フルスイングを意識してやり始めたのか、記事も読んだが全く意味不明。

それでヒットゾーンに打球が飛ぶならまだしも、皆擦ったようなフライアウトばかり。

もし調整の一環と言うんならええけど、これを押し倒すなんてことをしたものなら、最多安打はおろか本人の今季の目標としとる首位打者すら取れんやろな。

バントもできん2番バッターというのもちと問題やし、少し自身の立ち位置というものも意識してもらわんと困る。


相手もよくわからない攻撃をしとったのをコチラがどう見てたかにもよる。

もちろん日本一チームやからと意識する必要などないけど、優勝を狙う一年にしたいなら、役割の理解と実行をするべく取り組んでこそ、良いシーズンにできるようにワイは思う。