やっと出番が | 読む人の従容たる日常

読む人の従容たる日常

阪神のことはもちろん、趣味や日頃のことについても書いていきたいと思います。
自己啓発系・投資系・ビジネス系・通販系のフォロー申請はお断りしてますし、こちらからも伺いません。



昨日から長崎県や佐賀県で雪が降り出した。

降雪量はさほどでもないが、今朝も有田や伊万里方面は路面も凍結するくらいの厳しい寒さになった。


そして、こうなるとようやくスタッドレスに換えていたワイの車も本領発揮となる。

昨年12月に交換しとったけど、ここまで特に恩恵に預かるようなことがなく、燃費だけがべらぼうに悪くなっただけやったが、雪道となればまさに換えていた甲斐があったというもの。

もちろん、速度を出せばスリップすることは変わらんけど、相応の速度で走行して早めの減速とゆっくり加速さえすれば、スノータイヤよりは移動にも問題ない。


九州の方々にとっては不慣れな雪道やし、対向車だけやなく前方車や後続車にも十分注意を払う必要はある。

雪道を走ったことのあるドライバーがそういった人のことを想定しながら運転すれば、大きな混乱にはならなくなるんやないかなと会社までの道中で感じた。