ゲラとの正式契約が完了したと球団が発表がした。
Max.163kmを記録するパワー投手のようやが、今季の防御率は6.04だったらしく、制球は難がありそうやね。
二刀流がやりたかったそうで野手から投手に転向したおもろい経緯を持った選手やけど、野手成績はパッとしとらんようやし、転向したのは成功やったんやろうな。
ドラ2で入団する椎葉と競うことになりそうや。
また、パナマ出身という事で言語がスペイン語なのでミエセスとのコミュニケーション相手としてもドンデンは期待しとるようや。
異国で言葉が話せない環境に長くいることのきつさはあるのは確かやから、双方にも良くなることは期待できる。
まあ、ミエセスのような陽気に騒ぐタイプではなさそうやけどね。
同時にノイジー・ミエセス・ビーズリーとの契約更新も発表された。
ミエセスとビーズリーは現状維持の金額で、ノイジーは20万ドル減の110万ドルでの契約となった。
特にノイジーは他所のチームは狙ってきたろうから契約できたのは抑止の面からも大きいように思う。
バッティングはまだあかんけど、守備だけ見ればチーム内でもトップクラスのセンスの良さがあるだけにね。
今のところはこの4人で来季は臨む模様。
そう易々とええ選手が来てくれる訳でもないし、継続となる3人には更なる進化を期待するほうがええと思う。
それに選手層からすれば今の阪神にはまだまだ可能性を秘めた子達が多いんやし、無理やり助っ人頼みにする必要もないやろう。
もちろん今後の海外の状況によっては昨年のバウアーのように大物が獲得できるチャンスもあるやろうから、そこはアンテナを上げつつも、ますば若手が台頭してくることに中略してほしいなと思う。