善意を踏みにじるのもまたマスゴミ | 読む人の従容たる日常

読む人の従容たる日常

阪神のことはもちろん、趣味や日頃のことについても書いていきたいと思います。
自己啓発系・投資系・ビジネス系・通販系のフォロー申請はお断りしてますし、こちらからも伺いません。



日テレではなく系列局の幹部がしでかした問題ではあるが、それをうたって番組制作をしとるのは日テレ。

善意で寄せられた寄付金の総額確認を怠り、私服を肥やすことを援助したってことになるんやしね。

ましてやチャリティー番組で、それを着服する行為が発生するような系列局を含めたテレビ局に信頼や信用など語る資格もない。


こんなんは氷山の一角。

ここまでの金額やなくとも、恐らく叩けば似た話は系列局だけやなく日テレ本社内にも同類の詐欺師はおるやろう。


開始当初のような、ホンマに障害を抱えた方々への支援活動のためと活動されたメンバーもおらんようになり、お涙頂戴とばかりに臭い文句だけを並び立てる現状の24時間テレビには存在価値はない。


こうやってニュースにしたことで「やってます」感を出したってことは来年も続けるつもり満々なんやろう。

それを良しと許す社会なのかどうかは皆が決めたらええこと。

けど、チャリティーをしとるのは24時間テレビだけやなく、ホンマに困った人を救いたいという想いが強いのなら、そういった団体に直接持っていくことが一番確実な手やと思う。


来年どうなるか楽しみにしとくわ。