2/14♡ | ワーママめいのブログ *・゜゚育児ファッション仕事家庭・*:.。. .。.:


ハッピーバレンタイン♡♡♡





友達の娘ちゃんたちが
保育園帰りにチョコを渡しに来てくれました♡



渡しに来てくれるって!
と言ったら長男、自分もどうしても
チョコレートを作って渡したいと
譲らないので

大急ぎでチョコを作りました。





買ってあった無印のドーナツ型チョコ。



溶かして固めるだけとはいえ
なかなか型から外れなくて割れてしまったり
トッピングが難しかったり
パパと長男とわたしと
3人であわあわしながら作りました。



間に合って、無事渡せてよかった!










本当は、今度の土曜日にじいじばあばに
渡す用に、
あとでゆっくり長男と作ろうと
思っていたのだけど
渡すまで冷蔵庫で保管します。




その他にわたしは夫にも、
無印のフォンダンショコラを作りました。

これはとても美味しくできましたー!


簡単でおいしくて最高です!














そして今日は、結婚記念日でもありました。




次男がいるので、あまり静かなところには
いけないので
ランチにコナズコーヒー に行きました。



コナズコーヒー のアボカドバーガーが
好きなんです!



ベビーウェルカムなのがうれしい。








  


パンケーキも2人で食べ切りました!







夫は晩ごはんはお腹いっぱいで

食べられないと食べませんでしたが

わたしはしっかり18時にしょうが焼きを

食べて、フォンダンショコラも

食べました♡






今胃が痛い。。笑















次男ですが、離乳食を始めてから

ものすごく吐くようになりました。



特に二回食を始めてから。





一昨日は嘔吐が止まらなくなり

体温も低い気がして

夜間救急に行きました。







レントゲンを撮ってもらったけれど

特に異常は無さそうで

便秘だからそのせいかな?とのことで

浣腸してもらいました。





確かに次男はずっと便秘で

3ヶ月頃まで毎日綿棒浣腸してました。





3ヶ月過ぎから自力でたくさん出せるように

なったけど、離乳食を始めてから

また便秘気味に。



でも一日一回は出ていたし

大量だったので

すごく溜まっていると言う感じでも

無かったと思う。



そして便秘だからってあんなに

1時間に7、8回とか吐くのかなぁ。。











離乳食が関係しているんじゃないかと

思うのだけど

先生は、それは考えにくいと言っていて

ごはんはこれまで通りあげていいと

いうので


わたしも離乳食進めたいし

あげています。











が、やっぱり離乳食あげると

吐く気がするなぁ。





昨日は吐いていないから

やっぱり浣腸してお腹すっきり

してたからなのかな?







今日のぴよログ。





午前中の離乳食後にも一度

大量に吐いています。





ぴよログは今まで母乳とうんちしか

記録していなかったのだけど


さすがにこれだけ吐かれると心配なので

離乳食の内容と、吐いた時間と量も

記録するようにしました。








夕方から夜の吐き具合がやばい。。











夜の離乳食の量はけっこう減らしたのだけど

それでも今日はだめでした。





しばらく続くようなら

もう一度病院行こう。
















そんなわけで


洗濯物も大量だし

予想外にチョコを作ることになったり


疲れてしまったので

もう寝ます。





長男はまだ起きてます。



なんで寝ないの。





保育園のお昼寝ぜったいもう

いらないでしょ。






おやすみなさーい!