お尻はどっちの手で拭くか問題 | 屋号は牧屋 kabotanのブログ  

屋号は牧屋 kabotanのブログ  

母・妻・嫁・姑・ときどきインストラクター

今回、包帯ぐるぐる巻きの手は右手で

ペンも持てずに不便ですが

自由に動かせる指が4本ありますので

PCなどは使えます。

ただ、濡らさないようにしないといけないので

水仕事がしにくいです。

コタローの洗濯物は

左手でもみもみしてます。

 

それで、家族との会話、

豚「いや~、左手が使えてよかったわ~、

   トイレ問題クリアよ。」

 

ハムスター「えっ??左手で拭くの??」

 

猿「そりゃおかしいやろ。お尻は右手で拭くやろ」

 

豚「はあ~??左手だよ~」

 

猿「左手はバングラ君たちぞ」

 

豚「いやいやいや、生まれてからずっと左手使ってるよ。」

 

ハムスター「うっそ~!!」

 

というわけで、左手で拭く私は変人扱いでございます。

電話だって左で受けるし、手のひら組んだら左手上だし、

左の方が使い勝手がいいものいろいろありますよ。

 

みなさまはどうかしら。。

 

ちなみに、ウォッシュレットで洗って、乾燥ボタン使えば

手を使わなくてもいい機能は付いてますが、

誰一人乾燥ボタンを使ったことがある人はいません。爆  笑

 

「僕はまだお尻に手が届きません。

ママかおばあちゃんかパパが拭いてくれます」

  

あ、パパ帰って来た~ニコニコ