大阪で起きた事件… | 上海的!買い物的!ブロ~グ

上海的!買い物的!ブロ~グ

上海在住・ネット購入好きな♂です。アップは中国ネットで買った物が中心です。
今いる場所を愛することがモットーですから、中国生活をエンジョイしている方とつながれたらハッピーですね。

こんにちは!

相変わらずジョージ&ひとみからしかメッセージが届かない私ですwニヤリ

 

今回は昨日大阪で起きた事件の解釈で思考のタイプが分かってしまうかも、という件です。

 

事件のあらましは、

 

ある男が紙袋に5100万を入れて道を歩いていた。

後ろから来た男に腕を掴まれた

・刺激臭のする液体を顔にかけられ、金を奪われた。

・男は身長180センチぐらい

・黒い帽子にサングラス、マスクグラサン

 

というもの。

もう思われている方もいるでしょうが、コメントには

後ろから来て刺激臭の液体を顔にかけられてどうやって人相を視認できるのか

という疑問がわんさかと。

 

ただ、決めつけは禁物かもという意見もありました。

偶然に偶然が重なるということもあるし、ただネットの情報しか知らないわけで・・・。

僅かな可能性としては、26歳の人間がすぐにバレるような狂言をするものかなということです。

保険金狙いの行いだとしても、その5100万円はどこから来たのか(知人から預かり知人に渡すと証言しているらしい)

パトカー追及は免れないでしょうし、はたまた犯人が5100万も持ってる通行人をピンポイントで狙えたとはなかなか考えにくいでしょうし・・・

 

というわけで、ニュースを聞いてそのまま「ふ~ん、そうなんだ」と思った方は素直過ぎかな~。
聞いて「ん!?なんかおかしくないか?自作自演だろ!」と思った方は思考力がノーマル。

「たぶん自作自演だろうけど、本当にたまたまもあり得るぞ」と思えた方は考えの自由度が高いと思います。

 

いかがでしょうか。