「长风大悦城」の記事を書いたのは先日。
https://ameblo.jp/longkowai/entry-12376415777.html
それから1週間も経たぬうちに、気温がとりあえずは落ち着いたので今度は歩きで行ってみました。
すると、またまた面白いものを発見しました。
今回はモノに焦点、次回はお店に。
エスカレーターに乗ろうとすると、
おやっ?
ルームランナーがブースの中に。
写真では分かりにくいですが、中央にあるQRコードは外のガラス戸についているもので、
コード認証後中に入れるようです。
費用がいくらかというところまでは調べていません。
面白いアイディアですが、買い物目的の場合は汗びちゃになって回るのは嫌なので見るだけかもしれませんね。
モールは結構大きいから、速足で回ることでウォーキング効果は十分ありそう。
次にスーパーで発見したもの。
一つ目は、コーラ。
ご覧ください。コーラ界の異端児、いや新星クリーンアップ。
右から、いまやどこでも売っているブルー・コーラ。
(これは店を選ばないと価格が倍以上違う。お勧めは「毎日優鮮」。330ml缶4本で11.6元)
次に、FROMジャパンのピーチ・コーラ。
(これも同様価格差がすごい。この店では19元ぐらいっだった。「毎日優鮮」では9.9元。)
そして、一番左。黒地に緑の文字。
その正体はこいつです!
グリーン・コーラ
かっこいいカラーリング。一体誰が?
観察力のある方はピンときたかもしれませんが、写真右下に国旗が。
これはギリシャの国旗、ということでギリシャからの輸入品でした。
製造者はGREEN COLA HELLAS S.A.
いかにもギリシャ語っぽいHELLASとは何ぞやと思ったら「古代ギリシャ」という意味だそうな。
ギリシャ・アテネにある通販サイトに同社の製品がこんな感じで出ていました。
(https://www.ebloko.gr/Company/1315/en/GREEN-COLA-HELLAS-SA/)
現地価格€.0.54だから、大体65円。RMBなら4元弱。
ここでの価格は24.8元・・・。日本のものが倍になるって騒ぐどころの話じゃないですね。ま、距離が距離だけに・・・。
(゚д゚;)
最後にこれです。
これ、調味料スプレーです。
先月はオリーブオイルスプレーを買いましたが、
今度は右からバジル、レモン、チリ、ガーリックのスプレーです。
同じものが日本のAmazonにもありましたが、送料込みで¥2400でした。( ̄□ ̄;)!!
写真にある通り、ここでは各24.8元。
かなり使えそうなので買いました。
もしかして他のスーパーにもあるかもしれませんが、自分としてはここでいいものを見つけたという感じがいっぱいあるので満足です。
このショッピングモール、まだまだ記事が書けそうです。たぶんまた書きます。