読了。

本書の厚さは、4㎝近くもある。

細めの辞書なみのボリュームで、これを持ち歩いて読むのはかなり重く、最初は自宅のみで読んでいたが、図書館の期限が迫ってきて、結局持ち歩いて読んだ。

 

鈍色幻視行  (著)恩田陸

 

本書の舞台は豪華客船。

主人公の小説家・蕗屋梢は、夫の雅春から誘われて、アジアのクルーズ旅行に参加する。

 

クルーズ旅行には、小説『夜果つるところ』の映画化に関係する雅春の親戚、知人などが参加するという。

 

主人公・蕗屋梢は、『夜果つるところ』について書こうと、クルーズ中に取材を行う。

 

私は、この『夜果つるところ』を昨年12月に読んでいる。

 

同時に図書館に予約したが、半年以上間隔があいてしまった。

が、先に『夜果つるところ』に読んでおいて良かったと思う。

 

『夜果つるところ』そのものより、作者の飯合梓について、本作品『鈍色幻視行』ではクローズアップされていたように思う。

 

語り手となる人々全てが、非常に個性的で、且つ語る内容も大変濃い。

一人、一人、主役になり物語が作れるのではないかと思うくらいの濃さである。

 

クルーズ旅行が終わるところで、物語も終わる。

 

私にとっては登場人物が多く、情報量が多かった。

もう一度読み直すと、より深く理解できるかも。

 

****************************

 

田園都市線「あざみ野」にある、うつわの店「IZUMO[utsuwa] 」を訪れた。

 

 

「IZUMO」は2回目である。

今回は、「小関康子 個展 Sen」。

 

初日ではあるものの、午後3時過ぎくらいに到着。

朝から多くの方々がお越しになったようだ。

 

私が訪れた時は、ピークをかなり過ぎていたようで、

ゆっくりと作品を拝見し、小関康子氏からも作陶の様々なお話を伺い、さらに店主が仕覆を作られており(実はブログで作品を拝見していて知っていた)、そのお話までできて、大変素敵な時間だった。

 

 

その上、お抹茶とお菓子まで頂戴してしまって!

この平茶碗は小関康子氏の作品。

 

 

この平茶碗は白に線が入っており、これも素敵だが、小関氏の作品の色の微妙なうつろい加減が、私にとって大変魅力的なのだ。

 

小関氏の作品をオンラインショップで見かけたことはあるが、リアルに作品を見たのは今日が初めて。

いやー、良かった。ぐっと惹きつけられたのであった。