デニッシュ食パンは京都生まれ東京育ちミヤビパンのMIYABI | Gaspardの気ままなブログ

Gaspardの気ままなブログ

おんぼらぁ~とやってます(●´ω`●)
コーヒー好きなのでメインでUPしてます。
あと、記録用が多いので、過去の記事よくUPしてますww
UPしてない記事が山のようにあるので…|д゚)
気になったら、見て行ってください☺

 

 

生食パン調べてるうちにちょっと気になったデニッシュ食パンのMIYABIさん。

会社から意外と近いので行ってみました。

 

結構いろんな種類のデニッシュ食パンがあったのですが、

今回はシンプルなデニッシュ食パンを。

 

思っていたより油っこくなくて、ミルク感が強く甘い仕上がりのふんわり&しっとりめなデニッシュでした。

そのまま食べてもぱくぱく食べられました。

トーストは、全体的に香ばしくなる感じ。

でも、甘みもしっかりあるし、油っぽくもなくておいしい。

デニッシュパンって温めると油分が出てきて胃もたれするイメージだったのですが、

このデニッシュはそんなことなかった。

むしろ軽い仕上がりで、どっちの食べ方も美味しかったです。

 

 

 

デニッシュ食パン ミヤビ

ミヤビ伝統の製法で丁寧に焼き上げた宮家献上品でもある一番人気のデニッシュ食パン。

厳選された材料、最高級の小麦粉、ミヤビオリジナルクリーム(天然とうもろこしやヤシなどを使用したクリーム)、ミヤビ特製のミルクフレーバーのマーガリンを折込み、自然な甘みに仕上げました。
そのままでも美味しく召し上がることができますが、軽くトーストしていただいたり、レンジで温めますとより一層美味しく召し上がっていただけます。

しっとりしたデニッシュ特有の食感をお楽しみください。

原材料:小麦粉、ファットスプレッド、砂糖、卵、乳等を主原料とする食品、バター、マーガリン、イースト、食塩、乳化剤、イーストフード、膨張剤、香料

 

 

デニッシュ食パンは京都生まれ東京育ちミヤビパンのMIYABI