私の中で気になっていたお店上位なラ・パンさん。
最近店舗数が増えて来ていてうれしいのですが、ちょっと行きづらい場所が多いw
ちょっと遠出して買いに行ってきました。
今回は、クリーミー生食パンSサイズと高級チーズ生食パン。
クリーミー生食パン
クリーミーって言うだけあって、ふわっふわでとろけます。
くちどけ最高!そのまま食べるのが一番おいしい!
甘い香りとバターちょっと強めが特徴かな。
みみも薄くて、柔らかいです。
当日は、包丁の刃入れるの大変でした。
トーストすると、甘さよりもバター感が勝ってしまって私の好みではなかった。
高級チーズ生食パン
写真だとチーズ少なそうな断面ですが、そんなことありません。
チーズたっぷり入ってました。
そのまま食べても美味しかったのですが、
個人的にはトーストして、チーズの美味しい香りとパンの香ばしさを楽しむのが好きでした。
クリーミー生食パン S size (1斤)
クリーミー生食パン M size (1.5斤)
クリーミー生食パン L size (2斤)
やさしい香り。ほんのり甘くてクリーミーなコク。そして、やわらかな口溶け。
LA・PANの味わいは、選び抜いた素材と心のこもった製法からつくられます。
そのまま生で、何もつけずにまずはお召し上がりください。
原材料 :小麦粉・乳等を主要原料とする食品・砂糖・マーガリン・バター・ハチミツ・食塩・パン酵母
ラ・パンの宝石箱シリーズ
アメジストのように煌びやかなレーズンがぎっしりパンに詰まった宝石箱『レーズン生食パン』
レーズンをラム酒に一晩漬けることで、ひとつぶ一粒は柔らく、香りが増し、そしてまるで宝石のアメジストのように紫輝くレーズンになります。
3種のチーズがぎっしり敷き詰められた
トパーズの宝石箱『チーズ生食パン』
チェダーチーズとプロセスチーズをごろっと敷き詰め、全体にパルメザンチーズを効かせています。
3種のチーズそれぞれの持ち味を生かし、ひと口食べるとラ・パンのほのかな甘みとチーズのうまみが口いっぱいに広がります。
そのままでも、焼いても素敵な味を奏でる「チーズ生食パン」。