銀座の食パン 俺のBakery | Gaspardの気ままなブログ

Gaspardの気ままなブログ

おんぼらぁ~とやってます(●´ω`●)
コーヒー好きなのでメインでUPしてます。
あと、記録用が多いので、過去の記事よくUPしてますww
UPしてない記事が山のようにあるので…|д゚)
気になったら、見て行ってください☺

 

 

 

 

よくスタバのマロニエ店行くんですけど、

まさかその目と鼻の先にあったとは!

ちょっと気になっていた俺のBakeryさん。

 

以前行ったとき、欲しかった商品がなかったので、

今回は予約をして行ってきました。

 

今回予約したのは、

銀座の食パン~香~

クロワッサン食パン

あとは、フレンチトースト。

 

 

銀座の食パン~香~

そのまま食べると、もちもち食感で小麦の甘さがしっかり出ていて、ミルクもほのかに香るパンでした。

ミミもしっかりしていて、食べ応えがある感じです。

トーストするとミミがしっかりしているので香ばしくサクッとします。

周りサクッとなかむっちりみたいな感じになります。

この食パンは、トーストが好みでした。

 

クロワッサン食パン

このパンが欲しくてわざわざ予約して行ったんですよねw

ミミの部分さっくりしていて、結構バターが香っていました。

全体的にバターの香りが強く、ほのかに小麦の甘さが香る感じです。

デニッシュとは違い、そこまで甘さがないのもいい感じかと思います。

トーストすると、バターが多いので、全体的にサクッとします。

香ばしく香るバターと小麦がいい感じ。

クロワッサン食パンもトーストが好みでした。

 

フレンチトースト

これは、めっちゃ好きでした。

甘さもちょうどいいし、ミミもしっかり味がついていました。

これを食べて、香の食パンはフレンチトーストが一番おいしい食べ方かも!

と思ったくらい好みでした。

 

 

 

 

銀座の食パン~香~

「なかほら牧場」の牛乳を贅沢に使用し、ほのかな甘さと、ふわっふわもっちもちの食感が特徴で、みみはクッキーのような香り。

贅を尽くした、ミルクの風味がしっかり感じられる究極のミルク食パン。

特定原材料/小麦、乳

 

銀座の食パン~和~

厳選された国産原料のみを使用し、国産小麦粉の風味を最大限に活かした食パン。

中はもちろん、耳までしっとりふわふわな柔らかさ。ほんのり甘みが感じられる味わい。

特定原材料/小麦、乳

 

山型の食パン

フランス産・カナダ産小麦をこだわりのブレンドで挽いたオリジナル小麦粉をベースに、

白ワインの発酵種を使用した、サクッ!カリッ!フワッ!のセミハード系山型食パン。

特定原材料/小麦、乳

 

クロワッサン食パン

高級クロワッサン7個分の生地を使用して作られた「クロワッサン食パン」には様々なこだわりが詰まっています。

クロワッサン食パンの味、風味は使用するバターの質で決まります。

生産地はフランスにこだわり、「クロワッサン食パン」にはフランス北部で生産される高級発酵バターを、「クロワッサン食パンプレミアム」にはAOP称号を取得したレスキュール発酵バターを使用しており、食べた瞬間、芳醇なバターの香りが口いっぱいに広がります。

 

 

 

 

銀座の食パン 俺のBakery