ピートのようなスモーキーさと、松を思わせるウッディな風味が伸びやかに続き、甘みやコク、心地よい渋みといった豊かな味わい、それをしっかりと受け止める余韻の長さが特徴です。
このラプサン スーチョンは一つの家族が営む農場で、三世代前から行われている昔ながらの方法で加工されました。茶葉は中国の春の祝日である清明節の翌週より収穫され、萎凋されます。この農場での収穫量は年間1,000㎏程度で、加工工程の多くは伝統的な手作業により行われています。茶葉は揉捻、発酵を経て、松の木のチップで燻されることで乾燥され、ラプサン スーチョンの独特の味わいが形づくられます。
抽出方法
-
ホットティー
茶葉 3g、お湯の温度 95℃、お湯の量 240ml、抽出時間 5分
4煎目までおいしくいれられます。 -
アイスティー
茶葉 6g
お湯の温度、量、抽出時間は変わりません。
抽出後、氷をたっぷり入れた耐熱グラスに注いでください。