ルワンダ ブラックティー | Gaspardの気ままなブログ

Gaspardの気ままなブログ

おんぼらぁ~とやってます(●´ω`●)
コーヒー好きなのでメインでUPしてます。
あと、記録用が多いので、過去の記事よくUPしてますww
UPしてない記事が山のようにあるので…|д゚)
気になったら、見て行ってください☺

 

 

 

モルトを思わせる香りに続き、すっきりとしたはちみつのような甘み、心地よい渋みが広がります。

アフリカの小さな内陸国であるルワンダは、コーヒーを通してスターバックスと深くつながっている国のひとつですが、実は高品質なティーの産地でもあります。ルワンダ ブラック ティーに使用される茶葉は、およそ3,000の小規模生産者が所属する協同組合によって、ルワンダの北部、ルリンド郡とギクンビ郡にまたがる山地で収穫されました。この協同組合はティーの生産を通して人々の暮らしをよりよいものにするため、地域に学校や病院、金融機関を設立したほか、国際機関と連携して子供たちの健康や教育の支援を行っています。
このようなティーを皆さんにお届けすることは、スターバックスがティーについても倫理的な調達に向けた取組を行っていることの一例です。

 

抽出方法

  • ホットティー

    茶葉 3g、お湯の温度 95℃、お湯の量 240ml、抽出時間 2分
    2煎目までおいしくいれられます。

  • アイスティー

    茶葉 6g
    お湯の温度、量、抽出時間は変わりません。
    抽出後、氷をたっぷり入れた耐熱グラスに注いでください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナイトロ飲んだんですけど、美味しかった!!

次は、ストレートで飲みたいなキラキラ