ゼン クラウド ウーロン | Gaspardの気ままなブログ

Gaspardの気ままなブログ

おんぼらぁ~とやってます(●´ω`●)
コーヒー好きなのでメインでUPしてます。
あと、記録用が多いので、過去の記事よくUPしてますww
UPしてない記事が山のようにあるので…|д゚)
気になったら、見て行ってください☺

 

 

 

新緑を思わせる爽やかな香りと、ほのか甘みが感じられる、軽やかな味わいが特徴です。

この茶葉は中国の山深く、雲と霧という天然の天蓋に覆われた標高約850メートルの茶畑で、ゆっくりと豊かな風味を凝縮させながら育ちました。茶畑のある福建省安渓県の中でも大坪という村は、茶の栽培に適した気候や栄養素が豊富な赤と黄色の土壌をもつことから、茶の名産地として知られています。この鉄観音茶の品種は18世紀に福建省の安渓で初めて栽培され、有名な茶人から「茶の海の真珠」とも呼ばれました。

 

抽出方法

  • ホットティー

    茶葉 2.5g、お湯の温度 90℃、お湯の量 240ml、抽出時間 3分
    3煎目までおいしくいれられます。

  • アイスティー

    茶葉 5g
    お湯の温度、量、抽出時間は変わりません。
    抽出後、氷をたっぷり入れた耐熱グラスに注いでください。